ベビークラスのお申し込みが増えています!!!
4月に開講したベビークラス







最初は 2〜3名から開講したクラスも、最近は体験のお申し込みがぐ〜んと増えています





仲町台は 先日5名の体験、翌週 そのお友達の紹介で1名体験参加してくださり、なんと
みなさんが継続してリトミックに通ってくださることになり、4月から通われている生徒さんも含め 現在9名です。

仕事復帰される可能性があるママさんが 数名いらっしゃるため、若干名のみまだ受け入れ可能ですが、お早めにお問い合わせくださいね





一度定員に達しますと、空きが出るまでは、体験参加もお断りすることになってしまうので

そして昨日の北山田会場は、先日1名体調を崩されキャンセルが出ましたが、2名のお友達が体験参加してくださいました





とっても可愛いMちゃんとRちゃん。
初めてお返事できたMちゃん

そして ピアノを弾き始めると 身体を動かしていたRちゃん

2人とも 初めての場所で初めてのお友達がいる中、泣くこともなく、楽しく参加してくれました





そして 4月から通ってくれている3人ボーイズたち。
4月生まれのYくん。色々できることが増えました

ボールコロコロでは、先生に上手に返してくれるように。
いつもニコニコHくん。ママがとてもステップが上手なので、歩き始めたら Hくんもきっとリズム感よくステップしてくれると思いますよ

そしてお姉ちゃんもリトミックに通ってくれていたAくん。
今までは、先生のやることをじーっと見ていたのですが、なんと昨日のレッスンでは、ハンドサインの時に 身体を音楽に合わせて屈伸して、音の階段を全身で表現してくれました





ママが「最近 家でよくやるんですよ」とおっしゃっていました

さよならのお歌でも、音楽に合わせて お手手を動かしていましたね

まだレッスン始めてたった2ヶ月。と 思っていましたが、確実に 0歳のお子さんにも変化が表れています





たった2ヶ月。されど2ヶ月ですね

ぜひ、0歳でもできることはたくさんあります

年齢にあった内容でレッスンしています。(詳しくはこちら)
「年齢に合った」というのは、


という意味です。
また中には こんなことを0歳でできるの?と ママには 難しく思うこともあるかと思います。
でも、月2回 やっていく中で子供というのは、どんどん吸収して、その時にすぐにはできなくても、1歳半〜2歳になる頃には 上手にできるようになることもあります。
そうやって長い時間かけて習得させる内容もあります

そしてベビークラスは、お友達作りのきっかけにもなります





私のリトミックでは、同年齢のお友達をたくさん作って欲しいので、レッスンの中でも お友達とペアになってやる活動などなど、レッスン後に ママたちが話しやすい雰囲気を作っています

ぜひ ベビークラス、一度体験にいらしてくださいね。
センター北会場、北山田会場、仲町台会場、まだまだ生徒さん募集中です





Mちゃん、Rちゃん、体験参加ありがとうございました
