タンバリンでお返事♪ | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

タンバリンでお返事♪




28年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




ベビークラスでは 一年間ボールコロコロをしました

そして バンビクラスになると、タンバリンでお返事をします

最初は音楽に合わせて 元気よくお手手をパーにして「は・あ・い」

次は シーのお指で、優しく「は・あ・い」

最後はお名前を呼ばれて 手を挙げます

4月から始めたばかりですが、もうみんな上手にタンバリンが叩けます

これもベビークラスで1年間タンバリンで拍打ちの練習をした成果です

シーのお手手でない子も、お母さん指だけで、そーっと叩きます。

ちゃんと フォルテ(実際はメゾフォルテぐらいかな)と ピアノ(弱く)を 先生の声の大きさ、ピアノの音色を聴き分けて叩いています

今日のお友達。
{9EA59A6F-3506-4701-BCF6-4B19F1262685}

Kくん、両手を挙げて、元気よくお返事できました合格合格合格

最後は 先生もママも、そしてKくんもパチパチと拍手をしていますね

他のお友達も もちろんできますよ〜

{D4A3B439-E328-46AD-A969-371C4D7098B0}

ママが肩で リズムで優しく伝えてあげたり、シーのお手手を見せてあげることもあります。

すごく良いと思います

もう少し慣れてきたら、お口も一緒に「は・あ・い!と言ってみましょうね


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています