記念樹もらえます | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

記念樹もらえます




28年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




この春に 幼稚園、保育園、小学校に入園、入学されたお子さん、おめでとうございます

我が家も今年は 娘が幼稚園入園、息子が中学入学という節目の年になりました。

先日 お友達の家に遊びに行ったら、お庭にはたくさんの木々や花々で埋め尽くされていましたクローバークローバークローバー

「ステキ」と私が言うと

「この花は 区からの記念樹よ」と答えが返ってきました。

記念樹

ご存知ですか?!

横浜市では、節目の年に記念樹をプレゼントしてくれるのです。

息子が小学校入学した年に私は初めて知り、申し込んだ木香薔薇(黄色)。

いただいた時は とっても小さな苗木だったのに、年々大きくなり、今年はこんなに綺麗に花を咲かせてくれています。

{334569DB-D9C2-4415-AEC3-2B8525E22BCE}

あれなら6年経ち すっかり記念樹のことを忘れていました。

友人から ネットで申し込むと聞き、すぐに検索。

なんと!出産、保育園、幼稚園、小学校入学時 (他 結婚などいくつかあります。)に申し込みができるそうです。

がーーーん、娘の出産の記念樹 もらいたかったー汗汗汗


1年以内ならば 申し込みができるそうなので、現在0歳のベビークラスのお友達は申し込み可能です!

記念樹は好きな種類を選べますよ
詳しくはこちら


知っていると得することってたくさんありますね

娘の入園の記念樹は、忘れずに申し込みたいと思います


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



にほんブログ村


都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています