ブルグミュラーってこんなにあるの?!
毎度のことながら その日に思いつく私





いえいえ、毎日考えてはいたんです。
修了証は去年あげちゃったしな。賞状にしようかな。
それとも、なにかプレゼントがいいかな?とか。
でもなかなかこれ
というのが思いつかず 当日を迎えました。

そうしたら当日の朝に閃いたんです

もうすぐバイエルレベルの教本が4人とも終わります。
だから、ブルグミュラーをプレゼントしたら喜んでくれるかな。って。
先に楽譜もらってたら、今の教本あともう少し頑張れそう!かな、って。
そしたら、いてもたってもいられず 速攻 楽器店に電話。
担当の人が不在で、電話口の女性に事情を説明。
今日の3時までにブルグミュラー4冊が欲しい。
12時までは 午前中のリトミックがあるため、1〜3時の間に届けてほしい。と。
そしたら、「どの出版社のにしますか?4冊ともなると、同じ出版社の在庫があるかどうか。。。」
今までは迷わず全音の青い楽譜を頼んでいたのですが、「一番売れてるのはどれですか?」と一応質問してみました。
私の中では、王道の全音の青いのです!という答えが返ってくるかと思いきや、「○○出版のですね。」
意外な答え!!
「えっ?なんでですか?」と思わず質問。
答えは 音符の大きさが大きく見やすいとのこと。
確かに全音の青いのは、音符が小さいんです!!
バイエルから比べると急に小さくなる印象があります。
えー、見てみないと決められないー!と思っていたら「いくつか楽譜持って行きますよ」と優しいご提案!!
お願いいたします!!
そして 担当者の方が1時に我が家に楽譜を持って来てくれました。
段ボールごと!!
びっくり

楽器店にあるブルグミュラー、全て持ってきてくれたんですって。
全てに目を通し、何冊か候補が。
私が特に気に入ったのがこの2冊。
自分用に購入しました。
右のは、全音なんですが、王道の青いのとは、全く違います。
最初に曲説明などが、イラスト入りで分かりやすく書かれています。
音符の大きさも 大きく見やすく子供向きです。
とても良さそうで、この教本でレッスンするのが楽しみになりました。
知らないって損だなあ〜。って思いました。
今までの生徒さん、ごめんね。
でもここで問題が。この楽譜は2冊しかなかったんです。
もう1冊良いのがあったのですが、それは1冊。
うーん、どうしよう。
みんなバラバラの楽譜にしようかな。とも一瞬考えました。
悩んでいたら、楽器店の方が「何時までに必要ですか?他の店舗に問い合わせてみます!」とおっしゃてくださり、すぐに電話で確認して 一旦さようなら。
1時間後に 追加2冊持ってきてくれました!!!
なんて優しい方なんでしょう。
ありがとうございました!!!
Yさんのおかげで、みんなに私が一番気に入った楽譜を4冊プレゼントすることができました

みんなも嬉しそう




