ハロウィン仮装 その2
ハロウィンて 前はちっとも楽しいと思いませんでしたが、リトミックでも仮装してきてくれるお友達が増えたので、今は可愛く変身したみんなを見るのがすごく楽しみです





年長クラスは、急遽 午前中に 妹ちゃんの未就園児クラスに参加されたママさんに「年長さんもよかったら仮装してきてください!ってLINEで流してくださーい!」とお願いしたら、
今日は舞踏会ですか





(私だけ 1人真ん中で浮いてました。。)
プリンセス、赤ずきんちゃん、妖精。
左から2番目のKちゃんのソフィアのドレスは型紙からママが作ったそうです

右から2番目の赤ずきんちゃんは、ドレスは家にあるもので、頭巾はママの手作り

仮装したままレッスン

カホン、カスタネット、スレイベル、ドレミパイプで演奏しました。レッスンでは全員全ての楽器を代わる代わる演奏しましたよ。
一番人気はカホンでした。
レッスンが終わり 写真を撮り終わると 続々と着替える子供たち。
現実に戻ってました。笑
ママたちから「みんな思いがけずハロウィンを楽しめて大喜びでした😊先生の仮装、可愛かったです」
とメッセージいただきました

私の仮装は まだブログではお披露目できませーん。
お楽しみに

ブログランキングに参加しています。