洗濯バサミで遊ぼう!
週末 娘と2人で家にいたので、「洗濯バサミで遊ぼう!」ってことになりました。
リトミックバックの中からタコさん(タコさんをんについては また詳しく書きます) を取り出し、「よーいどん!」で、洗濯バサミをタコさんにくっつける競争をしたり お日さまやカニさん作ったりしました。
そして もう半年以上前に購入したものの、娘が興味を持ってくれなかった こちらの洗濯バサミセットを取り出しました。
最初は私がやって、娘にも促しました。
すると この日は集中してやっていました。
この洗濯バサミ、少し大きめで、持ちやすいのですが、力が必要なんです。きっと今までは 娘の力ではやりにくかったのでしょうね。
娘は右利きなので、途中「左手でも、やってごらん」とすすめました。(写真右)
そう!両手それぞれ使うのが大切です

このあと、またタコさんの洗濯バサミに戻り、こんな風にやってみたら?と 私の真似をさせました。
どちらも力を入れて 洗濯バサミを開かないとできません。これはいいですね〜。
お片付けは、またタコさんの状態に戻します。
みんなもタコさんでたくさん遊んでね!
どんどん指先を使って、脳も刺激しましょう

ブログランキングに参加しています。




