ピクニックのリトミック♪ | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

ピクニックのリトミック♪




27年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




5月はピクニックのリトミック

この絵本を読んだらやりたくなりました。
{92F4C4AF-F15F-44CF-B21E-6981A0A9FC6F}

毎日 娘に 最低2回は読まされている絵本。

でも、大人の私でも 読む度に新しい発見がある絵本。

この絵本とは少し内容が違いますが、みんなでピクニックに行きましょう

出発~

まずは 絵本にもある小鳥と遭遇オカメインコ

5月の歌「小鳥の歌」を 歌いました
「ピピピピピ  チチチチチ  ピチクリピー」のところは 

「ティティティティティ  ティティティティティ ターターター」のリズム。

ママがツンツンしてリズムも伝えてあげましょうね

また歩きますよ~。

そうしたら、今度は 何が出てきたかな

そう5月と言えば たけのこが旬ですね。

イラストのたけのこをみんなに見せてから 遊び歌をしました。これについては明日アップします!(アップしました。こちら)

またまた歩いていると、あれ?何か美味しそうな物があったよ~

{EB7F19D0-D691-4F99-B1F2-66280CCA5B5F}

いちごだ~いちごいちごいちごいちごいちご

みんなもママも本物みたいないちごに「わあ!」と喜びの声が上がりましたね!

ピアノに合わせて摘み取ったら、はい ポーズ
Wちゃん(右上) 、キマってる~

そして、ママに「はい、どうぞいちご」の音楽に合わせて いちごをあげます。
Mちゃんのママ、とっても嬉しそう

このいちごは 今年の2月に開催予定だった埼玉の益子祥子先生の乳幼児コンサートで 参加してくれたお友達にと、祥子先生のお母様が一つ一つ手作りしてくださったいちごですいちごいちごいちご

残念ながら、乳幼児コンサートは祥子先生が体調を崩され開催できなかったため、このいちごを 「よかったら使ってね。」と プレゼントしてくださったんです。。(詳しくはこちら)

{D3BD7CE0-C479-4E45-864E-2E94248E647A}

祥子先生、祥子先生のお母様、ありがとうございました。
おかげで、たくさんのお友達、ママさんたちが笑顔になってくれました

いっぱい歩いたらお腹がすいちゃったね。

みんなでお弁当を作りましょう

{5BD21BF3-2A36-4269-9C0F-D9108A59D868}

みんな、1、2、3、4、5の指ができるかな?
一生懸命やってましたね。

手遊びは お家でもいっぱいやりましょう
たとえまだ上手くできなくても やろうと指を動かすことが大切なんだと思います

動かせばやった分だけ 脳を刺激して、指先も器用に動くようになりますからね


ピクニックのリトミックは いかがでしたか 

6月は梅雨のリトミックですね
雨、かたつむり、かえる、傘などなど。

講師演奏もあります

お楽しみに~

ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ




都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています