年長さんはドレミパイプ演奏します!
今年は 色々と考えた結果、年長さん全員が リトミック発表をすることはやめにしました。
ピアノのソロ演奏などもあったりと、やること満載なので

ただ、年中さんがリトミック発表後半の 楽器演奏をするときに、年長さんもお手伝いしてもらうことにしました。
年中さんは、4種類のリズム楽器を演奏しますが、年長さんは ドレミパイプでメロディーを担当します。
「キラキラぼし」の曲を、2拍子、3拍子、4拍子、サンバのリズムで演奏します。
年長さんはメロディなので、目立ちますよ~。
でも年長さんのみんななら大丈夫





次回は6月のゆか先生のレッスンです。担当の音も決めたので、それまでに練習しておいてね

ブログランキングに参加しています。