仲町台修了式
このクラスは全員第二子、第三子のお子さんで、お兄ちゃんやお姉ちゃんも 赤ちゃんの頃からリトミックに通ってくれたメンバーばかりです。
一番長いママさんで、お兄ちゃんが小学2年生!でした。
そこからお姉ちゃん、妹ちゃんと、休みなく3人のお子さんのリトミックに通ってくださいました





Kちゃんママ、ありがとうございました

そしてお兄ちゃんが年少、年中リトミック、お父さんくんが未就園リトミックと、ダブルで通ってくれたママさんもいます。

C君ママ、ありがとうございました

お姉ちゃんの時から ずっと通ってくれた D君ママ、Yちゃんママ、ありがとうございました

ずっと恥ずかしがり屋のH君を見守り続けてくれたH君ママ、ありがとうございました

発表会、修了式のHくん、とってもカッコよかったです

そして 講師3人に花束と、素敵な桜のカードをありがとうございました。
ゆか先生が、しらゆりに来て1年目に担当したクラスが、この学年。
幼稚園や保育園では 音楽指導&演奏経験は豊富なゆか先生も、未就園児は初めてでした。
そんなゆか先生を暖かく見守ってくれたママさんたち。
ゆか先生も、自分の初めてのクラスが卒業していくのは、とても感慨深かったようです。
思わず涙がポロリ。それを見て のりこ先生も。
Yちゃんママが、こんな事を言ってくれました。
「ゆか先生とのりこ先生のコンビが、すごく良かったです
」と!


そう!この2人の先生は、お互いの良いところを認めあい、尊敬し合いながらも、助け合いながらレッスンしています。
これからもゆか&のりこコンビで頑張ってくださいね

最後にみんなと記念撮影。
ブログランキングに参加しています。