プレ学年 製作指導計画表 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

プレ学年 製作指導計画表




27年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら




先日のコラムのご紹介の記事で、益子祥子先生の年間計画表(詳しくはこちら)に刺激を受け、来年度のプレ学年の 製作&プリントの年間計画表を作成しています

アナログな私ですから、A4の紙に定規で!線を引くところから始めます。

月と、プリント、製作、歌、リトミックの項目を作り、それぞれを書き込んでいます。

まだ途中ですが、こんな感じです。
{8A666ADA-A09E-47E8-8B47-95D5A991835E}

A4サイズ1枚で半年分なので、2枚作成しました。
スマホのメモ欄に 何月に何をやるか文章で記入していたのですが、表にすると、全体が見渡せ、一目で何月に何をやるか分かり いいですね!

すると あの作業や活動もやりたいな。とか、年間のバランスも見られるので、スマホでメモしていたのを修正したり、付け足ししているところです

これをワード?エクセル?などで作成すると、画像も入れられるのかな~。遠い目。笑


来年度プレに上がる生徒さん、楽しみにしていてね


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ




都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています