友人が 協会を設立しました!!!
0歳(2ヶ月~)~年長さんまで リトミック参加者募集中!!
このセミナー、15年以上前からの友人 近藤みえ先生が企画されたものでした。
みえ先生とは、ブライダル(結婚式や、披露宴で演奏するお仕事)の事務所で知り合いました。
この頃のことを書くと長くなるので省きますが、2人でよく 「あの頃の苦労があるからこそ、今の私たちがあるよね。」と話しています。
その後 久しぶりに連絡をとると、みえ先生は「リトミックを教えてるの~」と近況報告。
そう!私をリトミックの世界に導いてくれたのは みえ先生です





みえ先生は、いつも笑顔で明るく、ポジティブ、アクティブ、一生懸命、努力家。
それでいて ちょっとおっちょこちょいなところがあるから 生徒さんや生徒ママさんたちに 愛されているんだと思います





今まで指導してきた生徒数はなんと3500人





そんなみえ先生は いつも私をいい意味で驚かせてくれます。
1年前の春 「教室を建てたから これからは生徒さんに色々な楽器も習ってもらえるようにしていきたいの!」と 話してくれました。それが今の「けいこのいえ」です

さらっと言ってたけど、す、す、すごい





そしてその年の発表会では ピアノとリトミックはもちろん、フルート、クラリネット、サックス、バイオリン、声楽の先生方による演奏がありました





生徒さんのために有言実行!!のみえ先生

そして今年の7月に「会って話したいことがあるんだけど。」と連絡があり我が家に来てくれました。
「協会を設立したの。これからは 教室を続けながら、講師の道を志す人や ピアノの先生方のために何かしていきたいの」と、話してくれました。
これまたさらっと言ってたけれど、す、す、すごすぎます





でもいつもみえ先生が行動する裏には強い信念があり、それがみえ先生のパワーの源なんだと思います

そして一昨日の後藤ミカ先生のセミナー。
協会設立して2ヶ月後の出来事です。参加された先生方、みなさん学び多いセミナーに喜ばれていました。
本当にみえ先生の行動力は 素晴らしいです





みえ先生が設立したのは 一般社団法人日本児童音楽教育研究協会(JCME)です。(ホームページはこちら)
音楽に携わる先生のためにフォーラムやセミナーを開催したり、これから音楽講師や幼児教育に携わりたい方のためのスクール JCMEカレッジがあります。
一昨日のセミナーの後半は、先生たちの意見交換会があり、いくつかのテーマを元に 先生方が意見などを発言するコーナーでした。
そこでは ミカ先生の普段のレッスンを動画で見せていただいたり(「私が生徒になりたい!」と発言するピアノの先生が多数いらっしゃるほどの 幼稚園児の生徒さん相手に 内容の濃いレッスンでした!)、ベテランの先生方のお話しを聞くことができたり、色々な考え方、レッスン方法をシェアすることができました。
これもみえ先生のやりたい事だったんだなあ、と思いました。横のつながりの少ないピアノ講師業界。
もっと手を取り合って ピアノ講師業界を高めていきたいですね





これからも ピアノの先生方のために フォーラムやセミナーを企画していくそうです。
今回のセミナーも あっと言う間に定員に達してしまったので、今後もお見逃しなく

そして、みえ先生は リトミック講師としてもアイディア満載!そして何よりレッスンが楽しいんです。
先日 私は娘とみえ先生主催のパパとリトミックに参加させていただきましたが、娘は終始楽しんでいて、私も開始15分ほどで、既に「早起きして参加してよかったー!」と思えるほどの充実したプログラムでした。
私の最近一番のおすすめのリトミックヒット商品は みえ先生から教えていただいたこれです。
発表会で舞台映えすること間違いなし!
春のリトミックレッスンで使えます!!
私も15枚購入しました

詳しくは みえ先生のふりーだみゅリトミックのブログをご覧ください。こちら
最後に
みえ先生、一般社団法人日本児童音楽教育研究協会の設立、おめでとうございます。
今後の比翼を 心よりお祈り申し上げますと共に、友人として、いつもみえ先生を応援しています。
身体に気をつけて がんばってね!!
そして 協会設立のお祝いとして、みえ先生には、だるまさん第1号をプレゼントさせていただきました。
JCMEのホームページはこちらです。
ブログランキングに参加しています。