花を咲かせるために | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

花を咲かせるために



0歳(2ヶ月~)~年長さんまで リトミック参加者募集中!!


8月の終わりの話しですが、実家近くに蓮池があります

毎年楽しみにしているんですが、ここ何年か見に行ってなかったので、久しぶりに娘と見にいきました。

この蓮池はケーブルテレビなどでも毎年放送されていたんですが、ある年 見に行くと、残念なことに 規模が縮小され さみしーく 咲いていました。

あんなに見事だったのに、どうしてこんなになってしまったの?と すごく残念でしたし、このまま蓮の花はこの池からなくなってしまうんではないかと心配になりました。

原因は きっと色々あったと思いますが、次に蓮池を訪れた時に私が見た光景は、お年を召した男性が 蓮池に入り、なにやら作業をしていました。

どうやら また蓮の花が咲くように 蓮池を徹底的に再生しているようでした。

蓮池にいなくなってしまったメダカたちも放流したようです。

おそろく人の手によって(きっかけはほんの小さなことだったと思います) 規模が縮小してしまった蓮池を、人の手によって再生する。

ダメにするのは簡単ですが、再生するのには、多大な時間と労力がかかったことと思います。


でもその努力の甲斐あって、蓮池の花は 少しずつまた昔のように数を増やしていきました。

そして今年、久しぶりに見る蓮池の光景です。

{F537B4B5-BDF4-4BEF-A851-F262BE609CC6:01}


{341510AB-787B-4C4D-9043-B6B7D60379C0:01}
パノラマ機能で撮影

{90D21B8D-CF2F-41FB-8441-1A007016AB1B:01}



{6A386B14-D576-4CE2-A8F7-AFBDE644B06A:01}

{A7566081-0CD9-4916-8FAA-B1326FC9456C:01}

もう終わり頃でしたが、蓮池一面に見事に咲く蓮の花!!!

一時期はもうダメかも。と思っていたのに。

環境を整え、愛情かけて育ててあげれば、こんな立派な大輪の花を咲かせられるんですね。


子育てと一緒だな~、って思いました


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ




都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています