ある日突然!! 手作りおもちゃで遊ぶ娘 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

ある日突然!! 手作りおもちゃで遊ぶ娘



0歳(2ヶ月~)~年長さんまで リトミック参加者募集中!!


ママさんたちには(特にベビークラスの)、

「今はできなくても ある日突然できるようになります。  ママがやっているのを見せたり、一緒にやってあげてくださいね!」

とお伝えしています

今週は 1歳7カ月の娘と最近 ひも通しで遊んでいるのですが、娘は ビーズの穴に紐を通すところまではできるのですが、その紐の先端をつまんでビーズをもう片方の結び目の方に移動させる作業がどうしてもできませんでした。

何度も見せて、説明してあげてるんですが、私の話しを聞いてるのか聞いてないのかも分からない感じ。。。

確かに説明してても、紐を通してからの動作って難しい。

でも同じ月齢の女の子はできるようになったと聞いて、ここ数日 毎日繰り返し短い時間ですが、取り組んでいました。

そうしたら、一昨日突然 ビーズを持っていた方の手を 紐に通した後 ビーズから手を離して 紐の先端を持ったんです。

そして 紐を持っていた手も離すとするする~、ってビーズが結び目の方へ!!

やっと私が説明してくれたことを、理解してくれたようです。私が繰り返しやっていたのを見ててくれていたのかな

一度できてしまえば、一連の動作を把握したので、あとはひも通しに集中するのみ。

{2F1A593D-94B1-46EF-8CA5-8AFCE5929F0A:01}

やったー!!!
{279B7EFE-E02A-4CA5-8F85-EDD5E893B949:01}

ネックレスの出来上がり

このビーズは大きくて、1箱に色々な形や色のビーズがたくさん入っていました。
色も覚えられますね。

この形はレベル1かな。

慣れてきたら 他の形にも挑戦してみます。


リトミックも同じ

お子さんに反応がなかったりすると、この子分かってるのかな~???、やってて意味あるのかなあ~???と思うママもいるかもしれませんが、ちゃんとお子さんは見て聴いていますよ!

でももし そう思ったら、ぜひお家でも繰り返しやってあげてください。

レッスンの時だけやるより、効果は何倍も出ますアップアップアップ

そしてある日突然、自分からやり出しますからね


最後に、プライベートで申し訳ないですが、今日は主人の誕生日です。

ハッピーバースデークラッカークラッカークラッカー

これからも、ずっと笑顔でいてね


昨日は前夜祭?!で、待ちきれない息子は すでに自分のお小遣いで購入したプレゼントとメッセージカードを手渡しました


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ




都筑区(センター北・北山田・仲町台)  で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}
 リトミックのご案内      年少~年長リトミック                                   お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、横浜市青葉区、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています