手作り打楽器♪ | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

手作り打楽器♪



26年度生まれベビークラス  

4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講しました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}


新規受け入れは 各会場 若干名です!!体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら



仲町台会場のゆか先生の専門は打楽器
毎週、全国各地の幼稚園や保育園、小学校で演奏や指導に飛び回っていますロケット


そんなゆか先生が 手作り打楽器をレッスンで紹介してくださいました


袋の中から 出てきたよ~


カラフルな小さな打楽器たち。まずはゆか先生がどんな音がするか聴かせてくれました


{5B7A81F5-C9D5-4C7C-BCA5-5BB22D3584CE:01}

みんな 打楽器に く・ぎ・づ・け

次は一つずつ持たせてくれました。
プレの学年になると、ちゃーんと丁寧に扱うことができます

振ってみたら どんな音がするかな?
{F689C339-443D-426A-923C-FB869E6FB667:01}

今度はバチで叩いてみよう!
{2955F7C4-A3A9-4F9F-8B1A-CA16E32A0A9C:01}

ゆか先生は ママたちに作り方も分かりやすく教えてくれました

そうしたら、早速 お家で作って 年長さんのお兄ちゃんと行進して遊びました~とメールをいただいたので、写真送ってくださいカメラとお願いしました

{519CB2B7-EC8B-4B95-8356-018E3CF9A183:01}

{449E284D-ED06-4B65-85A4-BF8318E58EB2:01}

お兄ちゃんはカメラ向けたら ちょっと意識しちやったそうですが、弟くんはノリノリ~

すぐに作ってあげたママさん、ステキです


ゆか先生に伝えたら、すご~く喜んでましたアップアップアップ


そしてゆか先生とのやり取りで こんなメッセージをゆか先生から受け取りました。

「私にしかできないことを、少しでも伝えられるよう考えています」

この日のレッスンは正に ゆか先生にしかできないレッスンでした


私も早速作って 娘と息子と遊びま~す


ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ



                    
都筑区(センター北・北山田・仲町台)で活動しています                                                                     ・リトミックのご案内    ・年少~年長リトミック                                            ・お問い合わせ

{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2132.gif}川崎市宮前区(有馬方面)、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています都筑区(センター北・北山田・仲町台)で活動しています{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}