手作り打楽器♪
毎週、全国各地の幼稚園や保育園、小学校で演奏や指導に飛び回っています

そんなゆか先生が 手作り打楽器をレッスンで紹介してくださいました
袋の中から 出てきたよ~
カラフルな小さな打楽器たち。まずはゆか先生がどんな音がするか聴かせてくれました
みんな 打楽器に く・ぎ・づ・け

次は一つずつ持たせてくれました。
プレの学年になると、ちゃーんと丁寧に扱うことができます

振ってみたら どんな音がするかな?
そうしたら、早速 お家で作って 年長さんのお兄ちゃんと行進して遊びました~
とメールをいただいたので、写真送ってください
とお願いしました


すぐに作ってあげたママさん、ステキです





ゆか先生に伝えたら、すご~く喜んでました





そしてゆか先生とのやり取りで こんなメッセージをゆか先生から受け取りました。
「私にしかできないことを、少しでも伝えられるよう考えています」
この日のレッスンは正に ゆか先生にしかできないレッスンでした





私も早速作って 娘と息子と遊びま~す

ブログランキングに参加しています。
川崎市宮前区(有馬方面)、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています都筑区(センター北・北山田・仲町台)で活動しています
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
都筑区(センター北・北山田・仲町台)で活動しています
・リトミックのご案内 ・年少~年長リトミック ・お問い合わせ
