発表会でナレーションしました
26年度生まれ
ベビークラス
4月に センター北✳︎北山田✳︎仲町台で開講します
体験レッスン参加者募集中!! 詳しくはこちら
+++++++++++++++++++
土曜日は15年以上前からの音楽を通じて知り合った友人の発表会のお手伝いに行ってきました

去年 音楽教室を新規開校して 初めての発表会

ふりーだみゅ音楽教室では、ピアノだけでなく、フルート、サックス、クラリネット、バイオリンなどなど、色々な楽器が習えるそうです

なので 講師演奏も木管三重奏や、五重奏などなど、普段聴けないアンサンブルの演奏もあり、すご~く贅沢な発表会でした

そして、中高年以上の生徒さんのピアノのレベルが半端ないです





どのお教室でも何人かは上手な生徒さんが いるものですが、ふりーだみゅの中高生の生徒さんは、全員 音楽の道を目指すの?って思うぐらいショパンやドビュッシーなどの名曲を 表情豊かに弾きます





かと思うと、リトルマーメイドなどのお話し組曲など、連弾や歌、合奏を交えて 小学生の生徒さんたちが楽しく音楽を奏でられるように構成してあったり

今年は ステキなアリエルが登場。
みえ先生のピアノ、T先生の歌に合わせて、ベリーダンサーの方が 華麗に踊っていて、客席を魅了していました





音楽と踊りのコラボは とても見た目も華やかで 素晴らしかったです。
急遽 ナレーションは舞台の上でやることになり、ワクワク

小学生4年生の女の子と楽しくできました。
キツネ、クマ、リスの声もナレーションと共にやったので、声色を変えるのが面白かったです。
3部は 全て客席から観させてもらいました。
1番は息子さんの歌。
上手いとは聞いていましたが、ホントに上手
いい声
感動しました。
いい声
感動しました。高校1年生の思春期の男子が、母親の発表会にこうやって出演してくれることも すごいと思いました。
他にもみえ先生の「こういう音楽教室にしたいの
」という夢が少しずつ現実になっているのを見て、演奏を聴きながら 感極まりました
」という夢が少しずつ現実になっているのを見て、演奏を聴きながら 感極まりました
みえ先生、これからも 無理せず 頑張ってね

私も 刺激を受けて頑張りま~す

今年のピアノ教室の発表会は7月に決定しました。
年中さんは、出演しますので、発表会に向けて頑張りましょう





ブログランキングに参加しています。
川崎市宮前区(有馬方面)、港北区、緑区からも たくさんのお友達が通ってくださっています都筑区(センター北・北山田・仲町台)で活動しています
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
都筑区(センター北・北山田・仲町台)で活動しています
・リトミックのご案内 ・年少~年長リトミック ・お問い合わせ
・リトミックのご案内 ・年少~年長リトミック ・お問い合わせ


