自宅で大型バスをやる時のコツ!
自宅で、リトミックでやった事を遊びに取り入れているママさんたちが多いのが とても嬉しいです

私も 午前中は娘とのリトミック時間を設け、レッスンでやっている事を一緒に歌いながらやっています
(特にピアノの音は出さず、歌声だけで)

でもママさんたち、 正直「大型バス」は、疲れませんか





お子さんが重くなるとその分、ママにも負担が

そこで、私が自宅でやる時の疲れないコツをお教えします

まず重くて大変な時は、お風呂の中でやりましょう

浮力の力で、軽々~





お風呂に入ったら 大型バスをやって
と、ママにリクエストする生徒さんのお兄ちゃん(幼稚園児)もいるようです。

お兄ちゃんもお風呂でならば ママも大変じゃないですよ

もう一つは、背中を壁などにつけてやる方法です。
我が家はソファの足元にカーペットを敷いているので、カーペットの上に座り、ソファに背をもたれながらやっています。
このやり方だと、お子さんの重さはずしりと足にかかりますが、腰への負担がなく かなり楽にできます。
また レッスンでは お友達の方を見ながらやっていますが、自宅では写真のように向かいあってやってみるのもいいですよ。
お子さんのかわいい笑顔が見られます





ブログランキングに参加しています。