言葉遊びの絵本 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

言葉遊びの絵本



先日、生徒ママさんとお話ししていたら、こんなお悩みを伺いました。

「うちの子、言葉がまだあんまり出なくて

お子さんは、今年お誕生日がくると2歳になる年齢です

お子さんによって、おしゃべりする時期は多少異なるかと思います。


その子のペースがあるので、早いからいい、遅いから良くないということは決してありません

それでも、周りのお友達がおしゃべりしだすと気になっちゃうかな{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/190435.gif}

私からオススメの絵本をご紹介します{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif}

それは言葉遊びの絵本です。

まずは、子どもは ワンワンニャンニャン言葉から話し始めます。なので、思わずママが読んでくれた音を子どもが真似したくなるような そんな絵本です。
{AAF80C39-2F56-440F-B25A-7E224B96D783:01}
息子のお友達が、この絵本を暗記していましたよ{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif}
読み手のママも、音の高さなどを色々工夫して読んであげるといいと思います{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif}

{292AE379-27B7-4B9E-92DB-CB9C825ED244:01}
私はこの絵本をいつも寝る前に 息子に読んであげていました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1042302.gif}

{FDCF3B7D-45E2-427C-A303-53066AC21D12:01}
谷川俊太郎さんの絵本です。
この前の絵本講座の先生が、谷川俊太郎さんの講座を聞きに行ったそうですが、この絵本、誰が書いたの?と思うくらい、絵本の文字通りに読んでなく、色々な音が聞こえたそうです。

レッスンでも ご紹介していきますね~{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2473.gif}



ブログランキングに参加しています。
ピンクのボタンをポチッと応援お願いします!!↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ