ジャズ風なネコってどんな猫?!
今年の目標(詳細はこちら
)でも宣言しましたが、今年はレッスンの中でも 講師演奏を積極的にしていきます
(各会場の講師たちが相談して決めるので、会場によって演奏曲は異なります。)
1月14日、横浜は大雪でした。
私も息子と一緒に、いやそれ以上にソリ滑りで大はしゃぎ
翌日のレッスンでは、40分かけて雪の中歩いてきました~。というママさんもいらっしゃいました
ありがとうございます
先日のレッスンでは、プレの学年の生徒さんたちには、どんな雪遊びをしたか質問したら、ソリ遊び、雪だるま、雪合戦などが出ましたね
レッスン最後には、季節の歌「雪やこんこ」を歌いました
みんな 「♪ネ~コはコタツで丸くなる~」
私「では、ピアノでちょっとオシャレな猫を演奏します」
湯山昭作曲
子猫のジャズワルツ
この曲は数年前、湯山昭さんが 子どものためのピアノ曲として作曲されたものですが、大人が弾いても十分聴き応えのある曲です
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
みんなのイメージした猫はどんな猫だったかな
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/190435.gif)
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/225882.gif)
+++湯山昭さん+++
初めて名前を聞くママさんも多いと思いますが、私、湯山先生の音楽が大好きなので 実はレッスンの中でも歌っています
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2493.gif)
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
日本人として生まれてきたのですから、日本の歌、童謡、音楽を子供たちに伝えていきたいと思います
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
10年後、この曲を生徒さんたちが、ピアノで弾いてくれてら嬉しいな~
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/ma-pf/1108918.gif)
来月は、ゆき先生、よしえ先生と 湯山先生のセミナーに行って、湯山ワールドを満喫してきま~す
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村