動物パペットの使い方
ベビークラスとバンビクラスのリトミックレッスンの導入では、必ず動物パペットが登場して、一緒に歌を歌います![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif)
これは、「今からレッスンが始まりますよ
」という合図で、この歌によって生徒さんもレッスンへの切り替えスイッチが入ります![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
また、レッスンにスムーズに楽しく入ってもらうためでもあります![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/komugii/893739.gif)
歌のあとは、みんなのところに動物パペットが挨拶しにきてくれるのですが、
最初は、怖がって泣いちゃうお友達もいます![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
「あっちに行って!」と嫌がるお友達もいます![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
でも、毎回やる事で、どんどんパペットに愛着を持ってくれるようで、ぎゅーっと抱きしめてくれたり、お辞儀をして挨拶のお返しをしてくれる生徒さんもいます![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
そんな大人気のパペットはこちら!
お名前はパンパ君![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/it/itsuka-anata/1312.gif)
どこかで見たことがあるような???
そう!おむつ「パンパース」のキャラクターです。
これは、息子がパンパースにお世話になっていた頃、時々キャンペーンをやっていて、せっせとポイントを集めゲットしました![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/952195.gif)
パンパースには数年間 毎日お世話になったせいか、とても愛着のあるお気に入りパペットです![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2493.gif)
生徒さんも、パンパ君のお鼻に握手してくれますよ~
そして、もう一つ!
こちらもどこかで見たような。
こちらは、おうちコープのキャラクターの牛くんです。
息子が小さい頃、宅配でお世話になりました。離乳食用のかぼちゃや ほうれん草キューブなど、助かりましたね![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/225882.gif)
このパペットは、新規申し込みで プレゼントしてもらいました。
他にも我が家には、ミッキーやドナルドなどのパペットがありますが、これは、イベントなど特別な時に登場しますのでお楽しみに~![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
パペットの使い方としては、レッスンで講師が見本を見せる時など、講師がママ役、パペットがお子さん役をしたりします。
同じようにご家庭でも、パペットを使って、「~はこうやってやるんだよ!(パペットが見本を見せる) 、○○ちゃんもやってみて!」と 誘ってみてはどうですか?!!
おまけ
パンパースで今、こんなキャンペーンやってました。
http://www.shimajiro.co.jp/happy085/m/present/omutsu.html?ac=01f004c000118
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/minnakottioideyo-enjoy/59947.gif)
これは、「今からレッスンが始まりますよ
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/225882.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
また、レッスンにスムーズに楽しく入ってもらうためでもあります
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/komugii/893739.gif)
歌のあとは、みんなのところに動物パペットが挨拶しにきてくれるのですが、
最初は、怖がって泣いちゃうお友達もいます
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/5067.gif)
「あっちに行って!」と嫌がるお友達もいます
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/5y/5y6k-bv18/3074.gif)
でも、毎回やる事で、どんどんパペットに愛着を持ってくれるようで、ぎゅーっと抱きしめてくれたり、お辞儀をして挨拶のお返しをしてくれる生徒さんもいます
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
そんな大人気のパペットはこちら!
お名前はパンパ君
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/it/itsuka-anata/1312.gif)
どこかで見たことがあるような???
そう!おむつ「パンパース」のキャラクターです。
これは、息子がパンパースにお世話になっていた頃、時々キャンペーンをやっていて、せっせとポイントを集めゲットしました
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/952195.gif)
パンパースには数年間 毎日お世話になったせいか、とても愛着のあるお気に入りパペットです
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/2493.gif)
生徒さんも、パンパ君のお鼻に握手してくれますよ~
そして、もう一つ!
こちらもどこかで見たような。
こちらは、おうちコープのキャラクターの牛くんです。
息子が小さい頃、宅配でお世話になりました。離乳食用のかぼちゃや ほうれん草キューブなど、助かりましたね
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/225882.gif)
このパペットは、新規申し込みで プレゼントしてもらいました。
他にも我が家には、ミッキーやドナルドなどのパペットがありますが、これは、イベントなど特別な時に登場しますのでお楽しみに~
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
パペットの使い方としては、レッスンで講師が見本を見せる時など、講師がママ役、パペットがお子さん役をしたりします。
同じようにご家庭でも、パペットを使って、「~はこうやってやるんだよ!(パペットが見本を見せる) 、○○ちゃんもやってみて!」と 誘ってみてはどうですか?!!
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/pi/pinkitty777/77553.gif)
パンパースで今、こんなキャンペーンやってました。
http://www.shimajiro.co.jp/happy085/m/present/omutsu.html?ac=01f004c000118
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします!!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村