早寝のすすめ・・・実践ママの声!その2 | ☆☆☆しらゆり・リトミックランド♪ のブログ☆☆☆

早寝のすすめ・・・実践ママの声!その2

一昨日は「寝る子は育つ!早寝のすすめ」の記事をアップしました。

http://s.ameblo.jp/diva-chieko/entry-11430155549.html#info

今日も、早速実践してくれたママの声を載せたいと思います。

ベビークラスの双子のママさんです[みんな:01][みんな:02]

[みんな:03][みんな:04][みんな:05][みんな:06][みんな:07]


うちは最初からどうしても寝るのが22時とか23時になってしまっていて、それがず~っと悩みの種でした。

先日の高木先生の「家事は後回しにして…」というお話に触発されて思い切って実行してみることにしました。

すると初日から意外にもすんなり寝てくれて拍子抜けでした…!

一歳を過ぎてお昼寝の回数と時間が変わってきて、運動量も増えてきたので、タイミング的にもよかったのかと思いますが。


それにしても早寝させると自分の時間が出来て、気持ち的にもずいぶんラクになりますね。

なので継続するべく毎日試行錯誤で頑張っていますが、お昼寝の時間が一番のネックです。

とにかく早起きしていっぱい遊ばせてなんとか夕方寝ささないようにしています。 それでも週末はリズムが崩れたり、遊びすぎで逆に興奮して寝なかったり、毎日同じようにはいきませんが…。

我が家の早寝はまだまだ努力中です。

[みんな:08][みんな:09][みんな:10][みんな:11][みんな:12]

世の中のママさんは、一人の子どもを育てるのも四苦八苦しているのに、双子のお子さんを育てるのは、想像を超えた大変さかと思います[みんな:16]
でもこのママさんは、試行錯誤しながらも早寝を実践➡継続しているところがすごい!!と思います[みんな:17]

頭では良いと分かっていても、やり方を聞いてあとは実践のみ[みんな:18]という状況でも 行動に移せない事って時々ありますよね。

もし、早寝させたいな。と思っているママさんがいたら、ぜひ最初の一歩を踏み出してみてくださいね[みんな:13]

そうすると、お子さんにとってもいいし、ママにとっても「一人時間」というご褒美が待ってます[みんな:14]

一石二鳥の習慣ですね[みんな:15]

早寝を実践して成功した体験談、お待ちしております[みんな:19]

ランキングに参加しています。
ポチっと押してね[みんな:20]
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 音楽ブログ リトミックへ
にほんブログ村