パネルシアター・パパとリトミック♪
もう12月ですね。
この時期はイルミネーションが綺麗なので、歩いていても楽しいですね![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
先週土曜日は、あや先生が府中で主宰しているリトミック教室のイベントに お手伝いに行ってきました。
年に2度、土曜日にレッスン参観を設けているそうです![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/me/meija/311136.gif)
この日は、パパやご兄弟はもちろん、おじいちゃま、おばあちゃまもいらしてました![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ur/uraraflower/2697131.gif)
クリスマスの曲でおさんぼ。
いつもやっているけれど、曲が変わると新鮮![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1042302.gif)
終始 音楽がなると、ひざを曲げたり伸ばしたり屈伸してリズムを取ってる1歳児さんがいましたよ![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/komugii/893746.gif)
ちえこ先生は、「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアターを歌いながらしました![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
1歳のお友達も、じ~っと見てくれていましたね![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
パネルシアターとは、パネル布を貼った舞台に絵を貼ったり外したりして展開します。
写真は白い舞台にサンタと星の絵を貼っています
初めて見るママには、必ず「これ、どうなってるんですか?」と聞かれるのですが、
舞台もサンタもそれぞれ専用の布を使っていて、この2つの布が磁石のような反応をするので、ピタッと貼りつきます。
5年前に初めて作り、それからイベントやクリスマスの時期に合わせて作品を増やしていっています。
お話ししながら絵を貼っていく形態もありますが、しらゆり・リトミックランドでは 歌に合わせて絵を貼っていくミュージックパネルシアターです![[みんな:24]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
「あわてんぼうのサンタクロース」は、12月8日(土曜日)のベビークラスの「パパとリトミック」でお見せしますのでお楽しみに~![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
もちろん、他の学年もパネルシアターやりますよ!!
なんとこちらは新作です![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
でも実はまだ出来上がっていません![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
今回は、パネルだけでなく 工夫を凝らしてみましたので、乞うご期待![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
なぜベビークラスでは新作パネルをやらないかというと、今回のは少し長くてベビークラスにはまだ少し早いかな~。と思ったからです。
来年度から始まる野菜カードなどで集中力を高め、ストーリーを少し理解できるようになったらご披露しますので その時を楽しみにしていてくださいね![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/me/meija/311136.gif)
毎回大人気のパネルシアター![[みんな:25]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
お子さんだけでなく、パパやママにも好評です![[みんな:26]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
昨日は、ゆき先生と歌に合わせたパネルシアターの見せ方の打ち合わせもしました
(見せ方も重要なんです
)
今年も、みんなが喜んでくれる作品が出来上がるように、あともう一踏ん張り頑張ります![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ka/kawaiikokoa/481345.gif)
そして、講師演奏の方もピアノ連弾、木琴、スチールパン、パーカッションなど 5人で演奏します![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/653170.gif)
クラシックは、堅苦しい音楽と思っていませんか![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/190435.gif)
赤ちゃんから大人まで楽しく聴けるようアレンジしてお送りします![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif)
毎年生徒さん限定のイベントですが、今回は各学年10組限定で一般のお友達もご参加いただけます!!
いよいよ今週土曜日です![[みんな:27]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/ayumi-hanazawa-marimba/1450091.gif)
お申し込みお待ちしてま~す![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
shirayuri@auone.jp
パパとリトミックのご案内はこちらの記事をご覧ください![[みんな:28]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ta/tarokuma/89697.gif)
http://s.ameblo.jp/diva-chieko/entry-11400831437.html
この時期はイルミネーションが綺麗なので、歩いていても楽しいですね
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
先週土曜日は、あや先生が府中で主宰しているリトミック教室のイベントに お手伝いに行ってきました。
年に2度、土曜日にレッスン参観を設けているそうです
![[みんな:23]](https://emoji.ameba.jp/img/user/me/meija/311136.gif)
この日は、パパやご兄弟はもちろん、おじいちゃま、おばあちゃまもいらしてました
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ur/uraraflower/2697131.gif)
クリスマスの曲でおさんぼ。
いつもやっているけれど、曲が変わると新鮮
![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/mi/mini-minnie/1042302.gif)
終始 音楽がなると、ひざを曲げたり伸ばしたり屈伸してリズムを取ってる1歳児さんがいましたよ
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ko/komugii/893746.gif)
ちえこ先生は、「あわてんぼうのサンタクロース」のパネルシアターを歌いながらしました
![[みんな:13]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ma/malilu/335661.gif)
1歳のお友達も、じ~っと見てくれていましたね
![[みんな:18]](https://emoji.ameba.jp/img/user/im/imymeaime-happy/3126724.gif)
パネルシアターとは、パネル布を貼った舞台に絵を貼ったり外したりして展開します。
写真は白い舞台にサンタと星の絵を貼っています
初めて見るママには、必ず「これ、どうなってるんですか?」と聞かれるのですが、
舞台もサンタもそれぞれ専用の布を使っていて、この2つの布が磁石のような反応をするので、ピタッと貼りつきます。
5年前に初めて作り、それからイベントやクリスマスの時期に合わせて作品を増やしていっています。
お話ししながら絵を貼っていく形態もありますが、しらゆり・リトミックランドでは 歌に合わせて絵を貼っていくミュージックパネルシアターです
![[みんな:24]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
「あわてんぼうのサンタクロース」は、12月8日(土曜日)のベビークラスの「パパとリトミック」でお見せしますのでお楽しみに~
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
もちろん、他の学年もパネルシアターやりますよ!!
なんとこちらは新作です
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
![[みんな:10]](https://emoji.ameba.jp/img/user/kg/kgt-msy17/181657.gif)
でも実はまだ出来上がっていません
![[みんな:11]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
今回は、パネルだけでなく 工夫を凝らしてみましたので、乞うご期待
![[みんな:12]](https://emoji.ameba.jp/img/user/la/lazyholic/466912.gif)
なぜベビークラスでは新作パネルをやらないかというと、今回のは少し長くてベビークラスにはまだ少し早いかな~。と思ったからです。
来年度から始まる野菜カードなどで集中力を高め、ストーリーを少し理解できるようになったらご披露しますので その時を楽しみにしていてくださいね
![[みんな:14]](https://emoji.ameba.jp/img/user/me/meija/311136.gif)
毎回大人気のパネルシアター
![[みんな:25]](https://emoji.ameba.jp/img/user/bl/blue-pearl66/7286.gif)
お子さんだけでなく、パパやママにも好評です
![[みんな:26]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ba/baske-t-ai/2456.gif)
昨日は、ゆき先生と歌に合わせたパネルシアターの見せ方の打ち合わせもしました
![[みんな:16]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yuushan809/1640981.gif)
![[みんな:17]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ii/iinanihon/22322.gif)
今年も、みんなが喜んでくれる作品が出来上がるように、あともう一踏ん張り頑張ります
![[みんな:15]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ka/kawaiikokoa/481345.gif)
そして、講師演奏の方もピアノ連弾、木琴、スチールパン、パーカッションなど 5人で演奏します
![[みんな:19]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ch/chocolate-potato/653170.gif)
クラシックは、堅苦しい音楽と思っていませんか
![[みんな:21]](https://emoji.ameba.jp/img/user/et/eternalwish/190435.gif)
赤ちゃんから大人まで楽しく聴けるようアレンジしてお送りします
![[みんな:20]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ni/nikoblog-2/564866.gif)
毎年生徒さん限定のイベントですが、今回は各学年10組限定で一般のお友達もご参加いただけます!!
いよいよ今週土曜日です
![[みんな:27]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ay/ayumi-hanazawa-marimba/1450091.gif)
お申し込みお待ちしてま~す
![[みんな:22]](https://emoji.ameba.jp/img/user/01/01210/381991.gif)
shirayuri@auone.jp
パパとリトミックのご案内はこちらの記事をご覧ください
![[みんな:28]](https://emoji.ameba.jp/img/user/ta/tarokuma/89697.gif)
http://s.ameblo.jp/diva-chieko/entry-11400831437.html