根本的な または ネモト的な謎。 (・д・`;) つぶやきネタ(610) | ❮ しょ~もないジョークなら、消耗もないでしょうし…。 ❯  div. rishiのブログ

❮ しょ~もないジョークなら、消耗もないでしょうし…。 ❯  div. rishiのブログ

つまるような日々を送られている方々が ガタガタ言うような つまらない冗談を、時たま 提供しております。

mixi では「つぶやきネタ」が 提供されています。
そのネタの質問に答える形で、アメブロでも ぼちぼち つぶやかせていただきます。




(mixi のネタ )

小さい頃に 謎だったことは?

    
    
    

    

    






昔、小さい頃、謎は大きかった。

大きい頃も、謎は大きかった。


でも、小さい時・大きい時 …を繰り返し見ているうちに、 なぜ 小さくなったり大きくなったりするのか という根本的な謎は 溶けていった。


自分は どちらでもいいんだけど、 将来 自分の形状の変化に期待するであろう未知の存在 を認識し始めたのだった。

力んでみても、他力本願。😓