アレって、何やねん。 (・д・`;) つぶやきネタ(360) | ❮ しょ~もないジョークなら、消耗もないでしょうし…。 ❯  div. rishiのブログ

❮ しょ~もないジョークなら、消耗もないでしょうし…。 ❯  div. rishiのブログ

つまるような日々を送られている方々が ガタガタ言うような つまらない冗談を、時たま 提供しております。

mixi では「つぶやきネタ」が 提供されています。
そのネタの質問に答える形で、アメブロでも ぼちぼち つぶやかせていただきます。




(mixi のネタ )

38年前の日本一の瞬間は 何をしていた? (虎吉。)









日本一 長いトンネル、青函トンネルは、38年前の 1985年3月10日に貫通した (完成は 1987年11月)。

これによって、石川さゆりの「津軽海峡 冬景色」は 大打撃。😵💥🔨

「私もひとり 連絡船に乗り、凍えそうなカモメ 見つめ 泣いていました~」。😢

お蔭で青函連絡船は 1988年3月13日、80年の歴史の幕を閉じ、彼女は さらに泣いたかも。😓