mixi では「つぶやきネタ」が 提供されています。
そのネタの質問に答える形で、アメブロでも ぼちぼち つぶやかせていただきます。
(mixi のネタ )
ワケわからんといえば?
平安初期の貴族·和気 清麻呂(わけの きよまろ)。
女帝を たぶらかした悪徳僧侶·道鏡は天皇即位を狙い、宇佐八幡宮に和気清麻呂を派遣したが、彼は 「道鏡を皇位継承者にしてはいけない」という期待外れの御神託を持ち帰った。
道鏡に惑溺していた称徳天皇は激怒し、清麻呂に新しい名前として 別部穢麻呂(わけべの きたなまろ)という醜い名前を与えたとか。
