先日、アメリカケンタッキー州にあるKFCの1号店「サンダース・カフェ」に行ってきました
KFCって、1号店はケンタッキー州コービンという街にあるんですけど、
ガソリンスタンドに併設されたカフェが最初で、
カーネルサンダースさんがそこでフライドチキンの提供を始め、その独自のレシピが評判を呼び、やがてKFCとして全世界規模へと発展したんですよね。
そんなKFC1号店「サンダース・カフェ」は今、当時の雰囲気をそのまま残しつつKFCの歴史を伝える観光スポットとなっています!
アメリカ旅行したら行ってみたいなと思ってたんです!
実際に行ってみると、創業当時の雰囲気が残るレトロな看板やカーネルサンダースの歴史を感じる展示があり良かったです
住所
施設名:
Harland Sanders Cafe And Museum
住所:
688 US Highway 25 W, Corbin, KY
私は車で行きました
お店の外
店舗の外には大きな看板があり、
「Kentucky Fried Chicken」と書かれています。
この看板のデザインがまた味があって、また1950年代のアメリカにタイムスリップしたような気分になりますよね
また、もともとガソリンスタンドに併設されたカフェから始まったからか、
ガソリンスタンドの置物がありました。
お店の中
普通にKFCとして営業しているので、注文して食べることができます!
店内のいろんなところにカーネル・サンダースさんがいました!
隣に座って写真も撮れます
それから、昔の食器洗い場のような展示も。
あと、サンダースさんはもともとレストランだけでなく、モーテル(簡易ホテル)も経営していたそうで、
その紹介として、店内には当時のホテルの様子を再現した模型が展示されていました。
そしてそして、店内の奥には、KFCの様々な歴史やグッズを紹介しているコーナーがありました!
過去のテレビCMが放映されていたり、
KFCの海外展開の歴史や、KFCにまつわる様々なグッズが置かれていました!
カーネル・サンダースの色んな作画イラスト
日本のKFCについてもところどころで触れられていました!
この展示コーナーは、
場所の面積としては狭いですが、たくさんの展示物があり、
ちゃんと見ようと思うと結構時間かかると思います⏰
もし行く機会がある方がいらっしゃいましたら、
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?!
他のアメリカ旅行の記事