先日、ユニバーサルスタジオシンガポールに行ってきました!飛行機
 
 
今回は、特におすすめだと思ったアトラクションをご紹介します!
 
 
◇◇◇ ◇◇◇ ◇◇◇
 

リベンジ・オブ・ザ・マミー

 


私が行った時は、待ち時間約10分
 
映画『ハムナプトラ』をテーマにしたアトラクション。
 
エジプトのミイラの呪いから逃れるため、暗闇の中を疾走するローラーコースター。
 
激しい乗り物で、荷物は事前にロッカーに預けないといけません
 
(預けないとスタッフに止められて列に並ばせてもらえません。真顔
 
似ているものを挙げるとしたら、ディズニーシーにあるインディージョーンズのアトラクションですかね。
 
 

トランスフォーマーズ・ザ・ライド

 


私が行った時は、待ち時間約10分
 
迫力満点の映像と特殊効果で、まるで映画の世界に飛び込んだかのような感覚に!
 
昔USJにあったスパイダーマンのアトラクションに近いです!3Dメガネをつけてライドに乗り込みます。
 
ちなみに、このアトラクションは映画『トランスフォーマー』をテーマにしているのですが、
私は映画を観たことが無く、ぶっちゃけアトラクションのストーリーも全く分かりませんでした(笑)
 
でも楽しめましたよ!!昇天
 
 
 
 

ジュラシック・パーク・ラピッド・アドベンチャー

 
私が行った時は、待ち時間約60分
 
恐竜のいるジャングルを冒険。水しぶきを浴びながら、迫力満点の恐竜たちとの遭遇が待っています...!
 
まぁ大体USJにあるジュラシックパークライドと同じですが、違う点としては、乗り物の形状がシンガポールのものは円形です!
 
荷物は濡れるので手荷物ロッカーに預けましょう。有料で$4でした。
 
レインコートは着ている人も着ていない人もいましたね。
 
席によってはびしょぬれになります...。ちなみに私は運悪くびしょぬれになりました真顔
 
ちなみに、レインコートは持参しても良いですし、並び列の途中で自動販売機もありました
 
 
 
 

長靴をはいた猫の大冒険

 


私が行った時は、待ち時間約30分
 
映画『長靴をはいた猫』をテーマにしたアトラクション。
 
ぶら下がり型のローラーコースターです。
 
子供でも全然乗れるアトラクションで、実際子連れが多かった気がします。
 
子供でも楽しめると言いつつ、そこそこスピードは出ていて途中でガクッと落ちてフワッとした感覚がある場面ありです。
 
 
 
 

セサミストリートスパゲッティスペースチェイス

 


私が行った時は、待ち時間約10分
 
これも小さなお子様にも大人気のアトラクションです。
 
乗り物はディズニーランドの「ピーターパン空の旅」みたいな感じでした。
 
これもぶら下がり型のアトラクションだったと思います。
 
エルモと一緒にスパゲッティを探す冒険に出発するという感じのストーリーでしたパスタ
 
 
 


参考になれば嬉しいです。
以上花