一昨日、4/29で30歳になりました。
3連休のど真ん中にも関わらず、
電話やメールやfacebookなどでもお祝いいただきありがとうございました。
歳を重ねること自体あまり意識しませんが、
人生を10年単位で捉えると節目の歳ではあるので、今回はやや意識して迎えました。
その10年の話でいうと、20代は「徹底的に行動量を増やす」ことがテーマでした。
その過程で起こるであろう葛藤や失敗をできるだけすべて経験として取り込みながら、
成長度合いをイコール成果として定量化させ、そこに意識を集中させてきました。
ビジネス人生をサイバーエージェントでスタートさせた理由もまさにここで、
貪欲に挑戦し行動量を増やすことができる環境を自分の手でつくれると感じたため。
結果として、社長室でのアシスタント1年間を経て、
2社の子会社立ち上げと経営を通じて多くを経験することができ、
ビジネスをする上でのベースとなる思考と行動の型を身につけることができたと思います。
また一緒にはたらく上司やメンバーにも恵まれ、常に刺激を受けることで日々の気付きも多く、
組織として勝ちに行くことの重要性も学びました。
そして、ここからの10年。
30代は「成果の規模」をテーマに置いて、徹底してインパクトの大きさにこだわっていこうと思います。
これまで身に付けた型で出せる成果には限界があり、
規模を出しに行く過程では時として邪魔をすることもある厄介なものだと感じることがあります。
まさに、経験が邪魔をする、といったところです。
20代の成果は忘れ、20代で身に付けた型を壊しにいく。
その意識で常に取り組み、新たな挑戦を積み重ね、自分が変化し続けることでしか、
ビジネスを通じて狙っていく圧倒的規模の成果は出せるイメージが持てません。
その結果として、新たな型を身につけ40代を迎えたいと思っています。
30代で実現すべき目標をより明確にし、挑戦し続ける10年にできるよう一層励んでいきます。
引き続きよろしくお願いします!