目標設定面談 | Connecting the Dots

Connecting the Dots

渋谷にあるインターネット広告会社所属。30代もドロマミレでいきます。

この半期がスタートとしたということは、恒例の目標設定面談が開始したことを意味します。
半年前のエントリー やそれ以前にも書いていますが、目標設定のすり合わせはとても重要だと思います。

特に今回は、より鮮明な“半年後の自分”をイメージすることに重きを置いたプロセス設定に力を入れています。
いつもに増して時間的な投下量が多いのは、単にメンバーの数が増しただけでなく、このあたりが起因しているからだと思います。

日常業務では足元の課題に視点が寄りすぎてしまうきらいがありますが、この目標設定のタイミングでこそしっかりとしたイメージを掴み、自身の中長期的なキャリアビジョンに成長ベクトルを合わせていく必要があると感じます。
今からの積み上げもとても重要ですが、理想からの逆引きの視点も重要だと思います。



前回登場した彼 は、今回は事前準備ばっちりだったみたい。
リベンジのつもりか自信満々だったので、記念に写真に収めました。

来週前半までに全員設定が完了するので、気持ちの温度をより高く、全員で一点突破していきましょう!

よろしくお願いしますぱんち