大荒れの天気 | Connecting the Dots

Connecting the Dots

渋谷にあるインターネット広告会社所属。30代もドロマミレでいきます。

久々にこんな天気雷

夕方前くらいに突然の雷と雷雨ガーン
まぁ、一旦は落ち着いたので良かったのですが。


そういえば、こないだも休日に台風直撃(結局は直撃は幸いしませんでしたが)で荒れた天気の時がありました。

その時に、会社のメンバーの一人と話していて、
「これが平日じゃなくて良かったですねキラキラ」、とうれしそうに言われたことを思い出しました。
彼曰く「平日だったらダイヤが乱れたりで外出が大変じゃないですか」とのこと。

まさにではありますが、こういう風に考えている人ってそんなに多くはないなぁ、と感じました。

弊社には、仕事は仕事、プライベートはプライベート、と完全に切り離して考えるのではなく、今の自分自身にとって何が必要かをひたすら考え、どちらも同一線上で楽しむ人が圧倒的に多い。
要は“生活”全体を楽しみ行動している、ということだろうか。


そんなことを思い出しながら、今日の夜は家で参院選挙速報を見ながら、読めていなかった本や雑誌の時間に。


マーケティング戦争 全米No.1マーケターが教える、勝つための4つの戦術/アル・ライズ
¥1,764
Amazon.co.jp


いつもと若干嗜好を変えて、こういった本も読んでみた。
(大学の頃のゼミで学んでいたマーケティング論の派生みたい。)

普遍的な内容とは感じるものの、実務でマーケティングを行う機会があれば是非読み返してみたい。


月刊 ascii (アスキー) 2007年 09月号 [雑誌]
¥590
Amazon.co.jp


ITビジネスが全くわからない人から、若干わかってはいるけど不安な人まで、本当に基本的なことが書いてあります。


PRESIDENT (プレジデント) 2007年 8/13号 [雑誌]
¥650
Amazon.co.jp


こんな特集なかなかないので必見です。
話のネタにもなります・・・。