クチコミ番付に参加してみます。
といっても、前回「東京ミッドタウン」についてエントリーしようとしたのですが、システムエラーで正常にアップできず
なので、挽回の気持ちも込めつつ、今回はドキドキしながら記事を書いています。
で、タイトルにある菊池凛子さん。
映画『バベル』は観れていませんが、少し思い入れがあり、予告編で登場するたびに心の中で「頑張れ!」と勝手に声援を送っています。
というのも、およそ1年程前に会社のメンバーと恵比寿で食事をしている時に遭遇、意気投合し盛り上がった記憶があるからです。
(その時の模様は弊社社長のこれ とこれ のエントリーをご参照。)
懐かしいなぁ。
そんなことをふと感じつつ、クチコミついでに前回できなかったミッドタウンネタも同時アップします!
(ただ単に、それがしたかったのかもしれません・・・。)
-----------------------------------------------------------------
この前のエントリー
で、本当に簡単にしか触れなかった東京ミッドタウンですが、本日からはじまった「クチコミ番付」のネタにあったので、試しにエントリー。といっても、前回「東京ミッドタウン」についてエントリーしようとしたのですが、システムエラーで正常にアップできず
なので、挽回の気持ちも込めつつ、今回はドキドキしながら記事を書いています。
で、タイトルにある菊池凛子さん。
映画『バベル』は観れていませんが、少し思い入れがあり、予告編で登場するたびに心の中で「頑張れ!」と勝手に声援を送っています。
というのも、およそ1年程前に会社のメンバーと恵比寿で食事をしている時に遭遇、意気投合し盛り上がった記憶があるからです。
(その時の模様は弊社社長のこれ とこれ のエントリーをご参照。)
懐かしいなぁ。
そんなことをふと感じつつ、クチコミついでに前回できなかったミッドタウンネタも同時アップします!
(ただ単に、それがしたかったのかもしれません・・・。)
-----------------------------------------------------------------
あれ以降、詳細把握のために行ったわけではないので、新たな情報は得られていませんが、行った際に気になったことと、今後してみたいこと、をいくつか書きます。
<行った際に気になったこと>
● 当日かなりの強風で、オフィスビルであるミッドタウン・タワーまで歩くのが困難(ビル風でしょうか?)
● エレベーターがかなり高性能(な気がする)
● 六本木交差点の立て看板が突貫工事(っぽい)
<今後してみたいこと>
○ サントリー美術館に休日足を運んでみる
○ 弊社社長 のようにリッツ・カールトン東京で食事!
といった感じでしょうか。
まぁ、アポイントでちらっと行っただけの輩に、何も言われたくないでしょうね・・・。
ということで、近々ミッドタウンに「しっかりと」行ってきます!
-----------------------------------------------------------------
はやく、昇格したいなぁ。
