北海道2日目のしおりはこちら。

 

 

星野リゾート トマムの1番の売りは「雲海」とのことで

私たちも雲海が見られることを楽しみにしていました。

 

雲海は早朝に現れるということで、日が昇る前にゴンドラで

山の上の雲海テラスへとゴンドラで向かいます。

 

そのゴンドラの運行状況や雲海の発生率なんかが、部屋のテレビ

から確認することが出来るのです。(便利…!!)

 

と、いうことで 雲海を見るために早朝03:30に起床し、テレビでチェック!

 

。。。悪天候のため運休。

 

ちーん。

 

再び眠りにつきました。

 

再度起床した頃には日も昇り、明るくなっていました。

 

朝のお散歩。

 

水の教会へ!

 

 

 

夜とはまた違った雰囲気で、朝も良い感じでした。

 

明るくて、細部が見えるのも良かったです。

 

そして朝食へ。

 

 

こちらもホテルのレストランです。

 

レストランがたくさんあるので、どこへ行くかとても悩みます。

 

この日はレンタカーを借りて、美瑛・富良野方面へ。

 

ここで驚愕の事実。

 

交代交代で運転しようね。と話していたのに。。。

 

諸事情により、私だけ運転することに。。

 

長時間・長距離を一人で運転することになるなんて。

 

そんなこんなで約2時間車を走らせ「青い池」へ。

 

 

 

 

絶景でした。

 

季節によって表情が変わるみたいなので、またいつか

違う季節にも行ってみたいです。

 

 

続いて「フェルム ラ・テール美瑛」へ。

 

 

こちらでは北海道の食材を使った美味しいランチを頂きました。

 

担当してくださったスタッフの方が以前、名古屋にいらっしゃったとのことで

名古屋トークに花が咲きました。

 

 

素敵なお庭(?)を眺めながらのランチ。

 

とても美味しかったです。

 

食後はお庭散策。

 

こちらのお庭には『愛を積むひと』の撮影に使用された家が残されていました。

 

私は残念ながら『愛を積むひと』を見たことが無かったので、今度

見てみようと思います。

 

つづいてポプラファームへ!

 

 

ここは、私が以前から気になっていた場所。

 

こちらでは夕張メロン半玉にソフトクリームが乗った「サンタのヒゲ」という

デザートが頂けます。

 

 

じゃーん。

 

ソフトクリームはメロンとバニラのミックスにしました。

 

お昼食べたばかりで、こんなに食べれるかなと心配でしたが

ペロッと。余裕で完食しました。笑

 

この時点で、予定より1時間ほど巻きで進んでいたので

ちょっと寄り道。

 

 

美瑛神社へ参拝に行きました。

 

私は、御朱印を集めているので拝受させていただきたく。。

 

せっかくなので寄らせていただきました。(看板を見つけて気になっていた。笑)

 

運転手の特権です。笑

 

 

そして、次の目的地「森の時計」へ。

 

 

こちらも、私がとってもとってもとっても来たかった場所。

 

「優しい時間」というドラマ用に建てられた喫茶店が実際に喫茶店として残っています。

 

私はこの「優しい時間」というドラマが好きでしたので、北海道へ

行くことがあれば行ってみたいと思っていた場所です。

 

ここでは、コーヒーミルを使って 自分でコーヒー豆を挽くことが出来ます。

 

 

やってみたかったー!!!

 

自分で挽いた豆を使用して、コーヒーを入れていただけます。

 

 

普段、ブラックではなかなか飲めない私ですが(お子様舌)

こちらはブラックで頂きました。

 

自分で挽いて、目の前で入れて頂いたコーヒー。

 

最高に美味しかったです。

 

ここから1.5時間ほどかけてホテルへ帰還。

 

無事に辿り着いて一安心です。

 

夕食はホテル敷地内のレストランへ。

 

ミニ海鮮丼食べ比べセットにしました。

 

食べてばかりの1日で、お腹パンパンです。

 

ホテルの中庭ではマシュマロパーティーが開催されていました!

(ネーミングセンス…笑)

 

 

 

そして花火もドーン!

 

 

書き忘れましたが、このマシュマロパーティーと花火は1日目にも

開催されていて、ちゃっかり参加していました。

 

2日連続でパーティーです。笑

 

1日目は同行者がマシュマロを焦がしてしまい食べられなかったので

今回は絶対に食べるぞ。と鬼気迫るオーラを纏ってマシュマロ炙っていました。笑

 

この日の夜は大浴場へ。

 

 

プールに併設された大浴場でした。

 

このプールで日中は様々なイベントが催されているようです。

 

大浴場は露天風呂で、星が見えて素敵でした。

 

翌日は雲海テラスへ行けますように。と願いながら就寝。。

 

 

3日目へつづく。。