ども!

皆さまごきげんよう看板持ちまるこです富士山



前回に続いて今回も

香港ディズニー直営ホテルのあんな事や

こんな事を徹底比較していきまーすグー気づき


👆前回はアメニティについてでした!



で、今回はコチラ下矢印


どこが便利?ホテルアクセスについて


パークからホテルまでの距離や移動手段、

ホテル↔︎ホテル間のアクセスなんかについて

書いていきたいと思いまーす電球



まずは、3つのホテルの位置関係から

HKDLアプリでMAPを見れば一目瞭然上矢印

ふむ。パークからはランホが1番近くて

ハリホが1番遠いのね〜!!



  便利なシャトルバスを使おう!


さて、パーク↔︎ホテル間の移動は

無料シャトルバスが出ているので

基本的にはこの手段を使うのが1番楽チン

かつ便利かつ快適でオススメですバス


パーク発のシャトルバス乗り場は、

先日の記事にも書いたけど、ココです下矢印



早朝(6:00〜パーク開園1時間前まで)

深夜(パーク閉園2時間後〜AM1:00)の時間帯は

シャトルバスは3つのホテルを循環しており、


パークの乗り場▶︎ランホ▶︎ロッジ▶︎ハリホ

の順に停車していきますバス


👆ホテルチェックインの際にもらえる紙。


ちなみに、上記の時間以外

(開園前や閉園後で混み合う時間帯)

パーク↔︎各ホテル間の直行バスも運行して

いるので、ダイレクトにパークとホテルを

行き来できますOK気づき


※あんまりいないとは思うけど

AM1:00〜6:00までの間にバスで移動したい場合は

ホテルのキャストさんに相談してみると良いかと👌



パークのバス乗り場は早朝や深夜など

利用者が少ない時間帯は

1番手前のみ開いていて、混雑する時間帯は

ホテルごとに列が分かれてるよ上矢印


サムネイル

となると、パークから
『とにかく早くホテルに帰りたい!』って人はランホだね〜!!




  パークからホテル間は徒歩も可能!


さて、1番便利なのはシャトルバスなんです

けど、まるこはよくランドホテル↔︎パーク間や

各ホテル間を徒歩で行き来したりします知らんぷり


👆パークからランホのルート


▶︎パークを出たら右側の道へ🚶🏼‍♀️‍➡️

ほぼまっすぐで終盤ちょっと右折ぐらい

だし、Google mapの経路検索でもルートは

見れるので迷うことはありませんOK


所要時間は10〜15分。

実は、バスが便利とは書きましたが

早いのは徒歩なんじゃないかな…って

わたしは思ってます知らんぷり気づき


💡バスは日中15〜20分間隔で運行していますが

タイミングよく乗れなかったら、結局バス停で

けっこう待たなきゃいけないんですよ〜🙄💦

※夏の暑さが厳しい時はさすがにしんどいので歩かない

けど、まるこは1人の時は歩くことが多いです!



  ホテル↔︎ホテル間はどうやって移動する?


さて、ここまでパーク↔︎ホテル間の移動手段に

ついてご紹介しましたが、ホテル↔︎ホテル間

の移動も同じくバス&徒歩がオススメですバス



ランホからロッジは徒歩10分やしの木

バスだと数分です。



さらに、ロッジからハリホはめちゃくちゃ

近くて、なんと徒歩5分😳😳😳

バスでももちろん数分です!


が、しかし…


ここで気をつけなきゃいけないことが1つ注意


冒頭に書いた通り、

シャトルバスの循環ルートは


パーク▶︎ランホ▶︎ロッジ▶︎ハリホなので、


このルートを逆走する場合

(ハリホからランホに行きたい場合)などは

循環バスに乗ってしまうといったんパーク

に行ってしまい、ぐるーーっと回ることに

なってしまうのです〜驚きアセアセ

すんごい時間かかるよ😰



なので、まるこはもっぱら徒歩笑い泣きチョキ

朝イチはそこまで暑くないし、

逆にのんびりお散歩がてら歩くのも

気持ちよかったりしますやしの木太陽


ルートはGoogleマップでも見れますし、

簡単なので迷ったりはしませんが

ハリホ↔︎ランホ間は歩くと15分くらい

かかるので、そこはご自身の体力&気温と

相談してみてくださいねパー


※徒歩が難しい&バスはちょっと…な場合は

タクシーかUberかなと思います🚕


​わたしがロッジ推しなのは、
立地も便利だからです♡
3つのホテルの真ん中にあって、
ランホにもハリホにも歩いて行けるから!!

サムネイル




  荷物預かりサービス


さて、便利なサービスはシャトルバスだけ

じゃないぞーーーーキメてるグッキラキラ


チェックイン前や後に荷物を預かってくれる

サービスがどのホテルにもあります電球



ランホ&ハリホ▶︎正面玄関向かって左

ロッジ▶︎正面玄関向かって右


にベルデスクがあるので、

そこで預けましょーーーう指差し気づき


部屋番号を聞かれたり、チェックイン?

って聞かれたりすると思うので、

チェックイン前だったら

『トゥデイ、チェックイン』でOKですOKキラキラ


これで身軽にパークに行けますねーーっピンクハート




  チェックインサービス(仮)


どのホテルもチェックインは15時〜ですが

早めにホテルに着いてしまった場合は

先にチェックイン(仮)をしておくと便利OK

※チェックイン開始の時間帯やパーク閉園後は

フロントがかなり混み合う場合があります💦



宿泊者全員分のパスポート、

予約確認のメールなど

予約番号と予約者の名前が記載されているもの

を準備しておきましょうキメてるグッ気づき


※部屋番号は15時にメールで送られてくるので、

この時点では分かりません🙅🏻‍♀️



が、稀にこの時すでに部屋が空いていると

お部屋に入れてくれる場合がありますニコニコ拍手


まるこはこのラッキーにワンチャン期待しつつ

先にチェックインをする事が多いですニヤリ



さ、というわけで今回は

主にホテルのアクセスについてでしたランニング気づき



香港は基本的に暑いので、バスと徒歩を

うまく使い分けていきたいですね〜キメてるキラキラ



ではでは、今回はこれにてバイバイ

次回も直営ホテルについてでーす鉛筆



最後まで読んで下さってありがとうございました☺︎