日帰りで仙台へ! | ほんわか人生

ほんわか人生

目の病気の事や、日々の暮らしの楽しい事や、嫌な事など色々と気まぐれに綴っています(*^^*)

No.121

5月12日土曜日

晴☀

気温24℃

仙台も同じくらい。


朝9時8分発東北新幹線
はやぶさで仙台へ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

30数年振りに
父方の
同い年のいとこと
仙台で会って来ました😆

日帰りで✋




職場の子ども達が観たら大興奮な
連結部分!











子ども達の影響で
新幹線が好き新幹線前
特に、
かがやきが良いですね~(*´ー`*)



たまにしか行かない東京駅で
新幹線観て
萌えてました(笑)


本題は、仙台で
いとこと会う事です😅


去年、北上の親戚の所
行った事で
気持ちが高ぶり

その時は同い年のいとこYちゃん
と会えなくて。。。


私達が
小学生の時にずーっと
文通してて
それがいつしか
途絶えてしまって
それっきりになってしまったYちゃん😣


やっと会えた~🙌


Yちゃんはまだ
小さい子がいるから
泊りは無理で
だったら中間の仙台で
会おうって事になっておねがい
とんとんとーんって決まりました!


会った瞬間
直ぐに分かりました!
子どもの頃の面影がそのまま
残ってて~(*≧∀≦*)


直ぐに意気投合!

自分達の近況とか
色々話していたら
時間を忘れて話し続けていました~おねがい

あっという間に
2時半びっくり

え~💦


ランチまだ食べてない💦


急いでお店を探し
仙台名物
牛タンに辿り着きました(*≧∀≦*)






厚切りで噛みきるのが
大変でしたが💦
味は美味しかった~😋



仙台エキナカの
ずんだシェイクも飲んでみましたが
(写メ撮り忘れ)

美味し過ぎて
頬っぺたが落ちるって
表現は、この事だったのねってくらい
美味しかったです🙌


ずーっと話してて
気付いたら
仙台駅から1歩も外に出ない
と言う💦

お土産もタンマリ買って
仙台を後にしました。



いとこのYちゃん
生まれつき目の病気が
あったと告白されて
びっくり😵

全然知らなかったのです。
親からも
Yちゃんの両親からも聞いてなかったから💦

小さい時、治す為の手術を
するはずだったのに
難し過ぎて出来なかったそうです。
有名な大学病院だったそう(-_-)

いまは、生まれつきなので脳も目も慣れてしまい
生活には困っていないそうですが
他者と比べると
やっぱり見えてないって
気付くそうです。

眼振もあって
確かに目が小刻みに
揺れていました。

生まれてから何十年も
その状態なんだショボーン

何にも知らなかった自分が
恥ずかしくなりました😖


もし、目がどうにもならなくなったら
私が通院してる
横浜の目の病院に
連絡してねって伝えました!





何十年も会って無かったのに
Yちゃんも私と同じ様な職種で
またまたびつくり(*≧∀≦*)

二人して保育関係だったとは(*´ー`*)
やけに話が合って
終始、感激しっぱなしでした!


1年に1度は会いたいね~(*´ー`*)


って話して、夢計画は終了しました💕