さ、寒い
普段地下鉄しか使わない私は、コートも着ずにお出かけすることが多くて
ほぼ駅のホームしか外に出ないルートを使ってますが、なぜこんなに千○は寒い
体感温度10度違います。!
近くにもユニクロはあるんだけど、東武百貨店の友の会を使いたくて、池袋か船橋
そろそろ他の百貨店に変えればいいんですが普段行かないところの方が減らない
あと東武百貨店は、ユニクロの大型店舗が入っているのでユニクロで使える
区のプレミアム商品券の方がお得に使える店舗があるのですが
チャリかバスで行けば30分。
電車で行くと50分
東京は、都バスが網の目のように走っているのでバスはめっちゃ便利。
本数も10分間隔くらいには走ってます。
寒いから待たずに乗れる電車が好き
というわけで船橋に行きました。
確実に座って帰れるところ。
乗り換え時間を入れても30分もかからないのに座ろうとするからリバウンドするんじゃん
東京は、夏は暑くて嫌だけど、冬は暖かくて過ごしやすい。
明日からの帰省に備えて、気持ちの準備が出来ました
げっ、また雨。
私の山陰のイメージは、夏でも空が暗くて雨が曇りばかり。
なので、苦手でした。
今は結構好きなのになぁ。
残念,残念。
本題に戻って
アイスランドに備えて超極暖を買って来ました。
帰ったら洗濯して明日持っていこう。。。。
寒いの超嫌い。
好きな人なんてほとんどいないか
めちゃくちゃ暖かいです。
移動中暑すぎるのではと思うレベル
買って来たのは、期間限定商品ばかり
ジャケットは、お仕事用に買っておきました。
感動ジャケットが好きなのですが、暑いので冬には向いていなくて
ヒートテックのルームパイルソックス、スリッパ代わりにしてます。
暖かくて快適。
今めっちゃ安いので
ピチピチよりはいっかーと。
今年のサイズは昨年のサイズより小さめと言う口コミもあったので、サイアク家着として使うなら、ゆったりサイズでいいかなと。
2,900→1,900円って
待ってた甲斐がありました
また新年にもやるかなと思いながら、最低枚数を買いました。
帰省で使って良かったら買い足そうと思います。
多分出たばかりの頃にも買っているので衣装ケースを探せば新品が眠ってるはず。
これは、似合わなかったのでやめました
ちょっと・・・かなりリバウンド気味
日本の美味しい食生活で維持するのはとーっても難しい
まあ、許せる範囲の戻りなので維持することにします。
仕事もせず、家で食っちゃ寝してたら、当たり前ですわ。
明日からまた自分を甘やかしてこようと思ってます。
寒いし、暗いので、サッサと帰るパターンが見えてる
ホテルでゴロゴロだーいすき