グリンデルワルトからのフィルストまでは、ポストバスに乗ります。

ゆるい上り坂なので、歩いても10分くらいで着くのですが朝は少しでも早く行動した方が人が少なくていいんです。

と怠け者のいいわけ爆笑

すでに10時過ぎてましたアセアセ

湖畔のハイキングは出来れば朝早く風のない時間がオススメです。

バッハゼーは、初心者向けの緩やかなコース。

子供たちと行った時は、もっとハードだった気がしたのですがルートが違ったと思います。

初めての個人旅行でのスイスだったのでガイドブックを頼りに行ったので記憶も怪しい魂



着いたことにするかニヤリ

と一瞬怠け心が芽生えましたが、せっかくのお天気

(スイスでは晴れのことではなく、山に雲がかかっていない状態=山がきれいに見える日)なので、頑張ることにしました(笑)

雪が降るほど寒くなった証拠に水たまりが凍っていました。


私は、少しでも下るのが嫌なので上を選びます。

先にラクをして後大変なのと

先にちょっと頑張って、後ラクをする

私は後者です。

あと17分で着くのかなぁえー?

11:54に着く計算

11:56

多分、もう一つの方がバッハゼーだと思うんですけどね。

ちょっと出遅れちゃったけど、何度か鏡湖になってますニコニコ飛び出すハート

鏡湖は、クララを連れて行った山の上の湖にイメージが似てて好き。

コレを年賀LINEに使いました。

ステッカーって簡単に使えて面白いですよね。

(写真を長押しして作る機能です)

しばらく写真を撮ってました。