おはようございます。

ご覧いただきありがとうございます<(_ _*)> 

いいね、コメントありがとうございますハートハートハート

このブログは、日記&私流のオススメの回り方を書いてます。

お暇な時に覗くくらいの気持ちで遊びに来てくださると嬉しいです。

最後まで旅行記を書き上げたことが少ないので、

あまり期待せず、楽しんでいただけたら、ありがたいです。

なんせ、今月の誕生日で還暦ですから。

頭もボケボケですし、体もボロボロです(笑)

ゆるーく仲良くお付き合いくださいませ♡

到着日は、あまりのパークの混雑具合に嫌になって

お部屋でゴロゴロしてたところに大好きなスーパーへのお買い物に誘われて、羽が生えて飛んで行きましたランニングバレエランニングバレエルンルンキラキラルンルンキラキラ

本当にありがとうニコニコ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

実質2日目の今日(2023.9.27)がWDWの初日になります。

年パス(ソーサラーパス)を購入していたので

4大パークには行けるのですが、来年のことも考えて、ちゃんと入園する日にパスを作りたかったので

この日(2023.9.27)が使用開始日になります。

来年の9月26日までにもう一度行く予定です。

期間内に2回使えば、1回あたり7.5万円くらいの計算。

アメリカよりヨーロッパが好きな私には、年に2回行く財力はありません爆笑

リゾートのキャストさんの教えてくれることは、あまり正確ではありません。

必ず公式アプリでチェックしてください。

とても親切で大好きですが、それとこれは話が別です。

結構間違っていることが多いので、信頼できるのは公式アプリやゲストリレーションズです。

ダブルチェックを忘れずにウインク


初日はガツガツせず、のんびり行きますニコニコ

ほんとかな。

そんなこと、出来るかな驚き

大切なことは、朝7時より前にパークの予約を取っておくこと。

私の場合、アトラクション好きなので閑散期にしか行きません。

並ぶのも苦手ですし、混雑期と閑散期では1日に利用できるアトラクションの数が当然変わってきますし、ショーも混みます。

デメリットは、メンテナンス期間になることもあると言うこと。

初日なので、パークに入る前にパスを作らなきゃいけないってこと。

年パスの交換は、パークのゲストリレーションズかディズニースプリングスのゲストリレーションズ。

だったと思います。←言い訳用の付け足しww

たまに絡まれるので書いておかないと驚き

個人の趣味で書いているブログなので、情報が変わっていても責任は取れませんお願いお願い

なるべくその時の正しい情報をお伝えしようと心がけてはいますが、しょぼい知識なので、間違ってる時もあると思います。

どうぞ温かな目と広い心で見守ってくださいませハート

年パスを作ると言うことは、朝イチダッシュ(実際には走りません。誤解なきよう)は、不可能。

なら、のんびり行こうルンルン

朝イチダッシュ(=早めにパークに着いて、ゲート前方で待ち、開園とともに競歩で目的地まで行くこと)が出来ないなら、ここは、アレしかないねウインク

そう、のんびり行っても問題ないやつ。

バーチャルキュー(Virtual Queue)

を活用します。

そもそも今回の目的は、2月3日にソフトオープン

4月4日にグランドオープンした『TRON Lightcycle / Run(トロン・ライトサイクル・ラン)』に乗ること

すでに半年以上経過しているので、そこまで酷いシステムダウンはしないでしょうが、目的は早いうちに済ませておかないと。

楽しかった時にもっと乗っておけば良かったなショボーン

とならないためにも早めにこなします。

初日なのでお試し。

とは言え、ノロノロして取れなかったら意味がない。

iPhoneの秒針を見ながら、落ち着いてポチッ

様子見なので、乗れれば問題なし。

Group 51をゲットしました。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー・コズミック・リワインドは、待ち時間の予測が出るのでいいのですが、トロンは出ないんですよねアセアセ

コレはとっても使いにくい。

何時頃になるか分からないのである程度の時間にはパークに向かってないと。

ただの『乗れる権利』なんです。

その権利も保障されたものではなく、一応ですから、万一システムダウンで乗らなくても諦めるしかないです。

待ち時間も長いと乗り終えるまで1時間かかることもあるので、レストラン予約などと被る可能性も出てきます。

レジスタンスの時は、翌日乗れたりしましたが、その時々によって、対応は違うので分かりません。

その権利は、発生してから1時間が有効時間です。

つまり、バスなどが来なくて間に合わなかったらOUT!(基本的には・・・)

常に今どのグループが呼ばれているかこまめにチェックが必要です。

お知らせ(通知)は来ますが、来たところで遠いところにいたら、たった1時間ですから間に合いません。

少し前に行って、遊んでいるくらいの気持ちでいなければアセアセ

・・・・

と言うことでタイトルのどこに行く?は、

マジックキングダムでした。