こんばんは。

ご覧いただきありがとうございます<(_ _*)> 

いいね、コメントありがとうございますお願いハート


よせば良いのに、寄り道。

だって、まだ早いからルンルン

17:05


駅前のスタバに可愛いマグないかなうーん

パリ仕様のしかありませんでしたぐすん

ザンクト・ガレンのYOU ARE HEREは、めっちゃ可愛いのになぁ。

ヴェルサイユ宮殿のがあれば、重くても買ったのにタラー

今回は、ヨーロッパ限定の美味しいスムージーもありませんでしたハートブレイク



なんてことを呑気にしてる場合ではありませんでした。

17:08

この時は気付かなかったけれど、

アラートついてましたガーン

乗ろうとしていたのは、17:20発


切符を買って

駅のお店をブラブラして

ホームに行きました。

17:11

いつまで経っても動かなくてうずまきうずまきうずまき

17:55

すでに1時間経過ガーン

やっと動き出したので、おおよその帰宅(ホテル)時間を検索してました。

18:25

車内はガラガラ

きっとみんな地下鉄にしたのでしょうね。


19:01

やっと乗り換え駅のサンミッシェル・ノートルダムで乗り換え

RER C→Bへ


ここまで来ればあとちょっと




19:13

やっと北駅に到着爆笑

ほぼ毎回なので驚きません照れ

今回のように出発せずにずっと同じ駅にいたのは、初めてかな。

いつもは、途中で止まります。

その際にたまにアナウンスが流れますが、フランス語オンリー

なので、当然わかりませんてへぺろ

周りを見て判断して、全員が降りる時は降ります。

フランスの方は、親切なので、降りなきゃいけない時は、声をかけてくれたりしました。


RERラクだから使っちゃうし、次に行く時も遅れるの覚悟で行きます。

コレがフランス。

ストも遅延も当たり前。

そうフランスに住んでいる人が言ってました。

誰も文句を言わないし、慌てもしない。

すごい国だなゲラゲラ


その後、多分・・・寝てましたzzz

周りも寝てた笑い泣き

寝ようとして寝たわけじゃなくて・・・

必死で起きてたつもりで、時々睡魔に襲われて。。。

呆れますよねアセアセ

どれだけ緊張感がないんだろうって。。。

そんなつもりはないんですが、勝てませんでした魂


この列車トイレがあれば、怖いものなしですが、あったとしても汚くて使えないでしょうね。

今まで旅したことのある国で一番汚いのがフランス。

パリが汚くて、逃げ出したのがヴェルサイユだったと言われています。