アリーナと見切れ満足な2日間 | なゆると魔法の王国♪

なゆると魔法の王国♪

マンガとゲームとユニバとディズニーが大好きな多趣味すぎて貧乏ななゆるの毎日


    

ご訪問&いいね!

ありがとうございますニコニコ


マンガ、 アニメ、ゲーム

ユニバ、ディズニー

好きなものが多すぎて

まとまりのない人生です。



高校生王子はなんやかんや

一緒に遊んでくれます飛び出すハート


フォロー、コメント大歓迎ハートのバルーン


 最後は熱く語りたい


なゆるの生きる道


ナルステ観劇4回目はアリーナ席。

二列ずつ同じ高さで
前列だったし通路だったから
視界は良好でした飛び出すハート
後列の人は頭丸かぶりと思う凝視

全5回の中で1番
舞台が観える席だったから
また違う視点で観劇できました。

終末の谷での戦い
ナルトとサスケの距離が
観る度に縮まっていくのは
偶然か必然か!?チューラブラブ

そして翌日は大千秋楽キラキラ
5急遽一般販売で取ったので
S席は売り切れだったけど
初めて見切れ席買ってみました!

見えなくても最後の時を
同じ空間で過ごしたい!と思ったのですが
想像よりちゃんと見えましたニコニコ

正面は壁なので体はナナメだし
端のほうは見えないですが
そこは脳内ナルステでカバー爆笑

前方だから近いし値段も安いので
なんならバルコニー席よりいいよ照れ

当日の記事はコチラ

さて。
なゆると王子の推しは
カカシとオビトなので
こちらの視点で感想。

2時間半という短い時間で
思ったより盛り込んでくれたかな。
ラスボスがカグヤではなくマダラなので
しょうがないといえば
しょうがないのですが
オビトが流れるように離脱。
ゼツに取り込まれた設定なぞ。

オビトの最期は勇姿でなければいけないし
そこにはリンの存在も欲しかったよね。

舞台なんだから
端折るのはしょうがないけど
オビトのストーリーてかなり重要だし
やっぱり入れてほしかったかなぁ。
 
もうカグヤをやらない時点で
話しおかしくなるからね。
なんで2部作にしなかった?
て、いうのは拭いきれないです。

ナルトのストーリーて
全員が善であり悪であるんですよね。
敵が【人でない何か】ではなく
人間どうしのお話しなので
視点が変われば善悪も変わるし
人を傷付けるのが悪であるなら
忍びですから全員悪だし
理由があればいいかと問われたら
みんなそれなりに理由があるからね。
何をもって正義とするのか。
答えは出ないですよね。

現代でも戦争は今でもあって
大きな動きとは別に
それぞれ守りたいものの為に戦ってるし
どちらが、誰が、悪いかなんて分からない。

例え何千人の人が命を落としても
自分に影響なければ
かわいそうとは思えど
たいていの人はヒトゴトだし
たった1人でも大切な人を失えば
絶望するよね。

争いのない世界
誰も傷付かない世界は夢物語。
そんな矛盾もしっかりついてるのが
NARUTOの物語。

はい!
めちゃ熱く語りました!!
こんなんまだまだ序章ですが・・キメてる

原作知らずとも
舞台だけでも充分分かるし
楽しいし感動すると思うけど
より多くの人にナルトの作品読んで欲しい!

そう考えるとやはり漫画って素晴らしいキラキラ



というわけで購入品財布

前に記事にした
アクスタチャレンジ流れ星


クリアファイル2種



王子が買ったブロマイドチャレンジ流れ星
なんと二回目で推しが出る奇跡びっくり


そしてフォンタブ
フォンタブは初日でやめました照れ

パンフレットもかなり迷ったけど
過去作品とかずっと奥に眠ってて
しまうスペースもないのでやめました。

来週のジャンフェスで
なんらかの発表があることを願って。

なゆるのナルステは
いったん終了となります。

では、またハート