ちょっと人が多めだったアドベンチャーランド★TDL再開初日(7/1)の風景(8) | ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行く?行かない?

ディズニーランドへ行ったり行かなかったりしています^^

個人的記録用TDL再開初日(7/1)の風景(8)

 

今回はアドベンチャーランドです。

 

以前ウエスタンランドの時(コチラ)にUPした写真ですが、地面の色が緑に変わる辺りからアドベンチャーランドです。

 

「スイスファミリー・ツリーハウス」

ウォークスルータイプのアトラクションです。

確かこの日はやっていなかったんじゃないかな。

 

「魅惑のチキルーム:スティッチ・プレゼンツ“アロハ・エ・コモ・マイ!”」

シアタータイプのアトラクション

スティッチとハワイの鳥と神様が楽しく歌ってくれます。

 

チキルームの横にスティッチが乗ってきた宇宙船があります。

以前のこの宇宙船の記事は→コチラ

 

「ポリネシアンテラス・レストラン」

キャラクターのショーが楽しめるレストランですが、ランチショー「リロのルアウ&ファン」は本来なら2020/03/31で終了になるはずだったのですが休園中になしくずしに終了。

ディナーショーの「ミッキーのレインボー・ルアウ」は再開後休止になっていたようです(今もかな?)。

再開日のこの日はランチにパンケーキが楽しめるレストランとして営業していたようです(プライオリティ・シーティング対象)。

 

「ウエスタンリバー鉄道」

汽車に乗って園内の風景が楽しめます。

 

「ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション」

ジャングルをボートでクルーズします。

船長のトークが楽しいアトラクションです。

この船にお子さんを忘れて行くとジャングルクルーズの船長にされちゃう(なれちゃう?)ようなので親御さんはお気を付けを…。

 

ウエスタンリバー鉄道とジャングルクルーズのあたりは結構混んでいました。

混んでいても一度に乗れる人数が多いアトラクションなので、実際は待たないで乗れるのかもしれませんが。

 

左側は「スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバー」

通常はドリンクやソフトクリームなどを販売しているのですが、ご覧の通りこの日は閉まっていました。

右側はボトルドリンクの自動販売機です。

 

正面は「ジャングルカーニバル」有料でゲームができるところです。

この日は閉まっていました。

景品目当てで頻繁に通った場所なのですが…開いていたら行きたかったなぁ。

グッズを販売する屋外のスペースのみ開いていたようでキャストさんが手を振ってくれました。

 

※過去の景品の一例→コチラ

ブログ内検索で「ジャングルカーニバル」でもっといろいろ出てくると思います。

 

このあたりからちょっと人が多めだったアドベンチャーランドに”ガラガラ感”が出てきます。

 

再開初日7/1のTDLの風景の記事アドベンチャーランド編、続く…ニコニコ

 

※再開後のTDRに関してはの詳細は東京ディズニーリゾートの公式HPをご確認ください。

※状況は今後変わっていくと予想されます。あくまでも私個人の経験であることをご了承ください。

 

人気ブログランキングへ