一休寺の後にもう一箇所。
10円玉の裏。
平等院鳳凰堂。
お天気があまり良くない日だったので、あんまり映えません(暗すぎる〜)
こちらは信じられないぐらいの人の多さ。
7割は外国の方。
京都、ど真ん中が凄いと聞いてたけど、ここも人だらけ‼️
恐るべし、京都。
ちょっと歩いて
世界文化遺産の宇治上神社⛩️にもお参り。
ニュースでしか見たことなかった鵜飼の鵜も川岸にいてビックリ。
テレビで見てたのと全然違ったわ。
京都って、大阪からすぐ電車で行けるし、若い頃はいつでも行けるやん!って思ってたけど。
なかなか行く機会もなくて、、、。
今はもう外国からの人で、毎日めちゃくちゃ混んでるらしいし、嫌な話しか聞かんし
って思ってたんやけど。
もう、いつ行かれへんようになるかわからんから。
行きたいって思ったとこは行っとこう〜って思ってて
金閣寺、銀閣寺もホンモノ見たことない。
まだまだ行くとこいっぱいやわ
宇治って事で食べるよね?
宇治茶のソフトクリーム
BMIはもちろん、水分量やら内臓脂肪まで。
息子も毎日測る習慣が出来るように‼️
ブルトンヌのお菓子。
大阪には梅田の阪急百貨店に入ってるよ〜。
ペパーミント色のカンカンも可愛い🩷🩷🩷