先日のゴスペラーズ30周年のライブ。
ライブが始まる数時間前。
我々は梅田へ〜。
結婚する前にちょくちょく行ってた回らないお寿司屋さんへ。
ここ1年ぐらいで、自閉症偏食息子は何故か魚も食べれるようになり(勿論食べれないモノもまだまだいっぱい)去年の夏に函館に行ったのを機に美味しいお寿司に目覚めてしまった〜🤣🤣🤣
って事で、回らないお寿司屋さんです。
ランチ(握り11カンと赤だしつき)2つ頼みまして、後は食べたいのを注文しようとなったら、牛炙りとか、大トロ、中トロ、、、と。
高額お寿司をバンバン注文するんですわ、息子も旦那氏も![]()
![]()
![]()
朝ごはんも食べてないから、バクバク食べる![]()
![]()
![]()
旦那氏、気づけばビールも3本。
3人であっという間に1万8千円。
このお寿司屋さん。
ネタが大きくて、こぼれ落ちるぐらいの量を売りにしてたのに、コロナ以降に色々変わったようで(コロナ前は友達とランチに行ったりもしてました)
タッチパネルで注文になったり、昨今の物価上昇からかネタが小さくなってたり。
ちょっと残念やったかな、、、。
で、腹パン![]()
![]()
にもなりすぎたので、大阪城ホールに向かって歩く事にしたのです。
新御堂筋を横切り、天満宮駅まで。
3人とも途中でダレてしまって、電車に乗ったけど![]()
![]()
![]()
いいお散歩タイムでした。
陽が落ちる少し前到着。
17時半、ライブスタートしました。
ライブが終わり、3人ともヘロヘロ![]()
![]()
![]()
家に帰ってきたら、1万歩越え‼️
お疲れさまでした〜。
家に居てる時は、いつも履いてまーす。
冷え症の方、いいと思います‼️
ゴスペラーズの30周年が詰まってます![]()
![]()
![]()
この椅子、マジおススメ〜。
椅子って中々買う機会ないけれど、あったら是非検討してみてください〜。






