おはようございます😃


東京日帰り旅行から帰ってきてから、花粉と寒暖差で身体がフワフワ状態のわたくし。

ほぼ外に出る事もなく、毎日家に篭っております。

はい、、、。

息子と共に(笑)🤣🤣🤣


昨日、友達から地元中学の卒業式やったわ〜とLINEがありました。


息子の学校の思い出などほとんどなくもやもや

小学校の時は卒業式の翌日にただ1人参加、校長先生と数人の先生が式を開いて下さり。

中学校はコロナもあったので、学校には一切行かずでそのまま卒業。

後日、担任が息子の荷物を両手一杯に持ってきてくれて家で卒業証書を読んでくれた。


息子にとってはケジメとか、区切りとかは関係ないみたいな感じ。

私は不登校を受け入れてた気もするけれど、結局は理解していたようで、全く理解してあげれる事はないのかな⁉️と最近良く思う。

現に、今もサポート校すら行けてないし悲しい

で、どうしたらいいのか全然わからんもやもやもやもやもやもや


来年の今頃は、きっと次の新しいステージやと思うと不安でしかない。

ってか、行けるのか?とさえ思う。

ずっーと小さいままでおってくれたら良かったのに。



黄色のミキサー、届いた〜。

写真より超絶可愛いんやけど💛💛💛

やっぱりヤカンも買わなければ爆笑爆笑爆笑