おはようございます😃


部屋が乾燥してるのか?

朝から咳が止まりませんショボーン


こないだ買ったエアコン。

新品はやっぱりいいわぁ(笑)


我が家には、私の産んだ息子(16歳)がいます。


近所に今年の8月に結婚した息子も住んでいます。

(31歳)


旦那氏の最初の子供で、再婚した時は中学1年生でした。

私の継母歴はもう18年。

早いニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


私は息子を産む前に流産をしているので、上の子と3人で暮らしたのは丸2年。

反抗期バリバリの時でしたもやもや

旦那氏、怖かったのでねニヤニヤ

息子も私にだけ反抗するし無気力

それはそれは、めちゃくちゃバトルしましたゲロー

(手を挙げるとかではなく、口で理不尽な事ばっかり言ってくる)

学校で、しょーもないことしたら直ぐに電話掛かってくるし。

先生は頻繁に家庭訪問しにくるしガーン

警察から電話も掛かってきたなぁ、、、。


旦那氏には、思うように言いたい事も言えんかったから私にぶつけていたんやろうけど。

私も若かったし爆笑

怯む事なく、向き合って対等に言い合えたんが良かったんかな?って。

今になっては思う。。。


その息子。

来年春にパパに〜キラキラキラキラキラキラ

先週会ったら、お嫁ちゃんのお腹もだいぶ大きくなってた照れ


旦那氏は、あれやこれやと言いがち(笑)

(気持ちはわかる‼️)

でも私は『ほっといたり』と言ってます。

*ほっといたり 意味わかります?

構ったるな、って事。


2人でやって行くんやから、私らがどうこう言うてもしゃーないし。

首を突っ込むとこじゃない。

出すのはお金だけって私は決めてる(断言‼️)笑


ブログ巡りしてて、新婚旅行の事を自分の息子に根掘り葉掘り聞いてる人がおったニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

それをブログにあげてた。

そんなん聞く?(笑)

マジビックリした。


まぁ、親子の関係も色々か(笑)


牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま

不器用息子も1人で出来ました〜。

ラザニア用に。

クリスマス🎄はラザニアも。