おはようございます🎵
お疲れさまでーす。
最近、夜中に咳こんでしまうので、ぐっすりの睡眠が取れないと嘆いてたけど。
これで見る限りではぐっすり寝れてるようです![]()
(睡眠時間5時間ぐらいやけど)
これ☝️知ってる?
カビゴンを育てるのか?(笑)
あまり、意味がわからんけど。
息子に言われるまま、ダウンロードして、姪っ子と妹と4人でフレンドになってやりはじめました。
咳こむし、身体のあちこちが痛い![]()
知らん間に足に大きな打ち身の跡が。
気づかんところが怖すぎる。
夏といえば花火。
息子は小さい頃から感覚過敏で聴覚もしかり。
息子が行きたいと行った2回は連れて行ったけど、音以上に人の多さで泣いた事もあったなぁ![]()
![]()
![]()
もちろん、途中で急いで家に帰ったのよ。
会場にわれ先にと向かう人達と反対に向かって泣いて歩く1組の親子。
今、考えたら異様な雰囲気やったやろうな。。。
昨日は大阪を代表するお祭り。
天神祭でした。
若い頃は浴衣来て、行ってたけどもう無理だ。
暑すぎるし、人が多すぎる。
花火はテレビで中継があるから、冷房の効いた部屋で見ようと思ってテレビをつけたら。
まぁ〜酷い。
敢えて名前は載せないけれど、大物吉本芸人に女性漫才師2人。
(もう何年も、、、。いい加減若い人に変わるべきやと思うわ)
ゲストがまた何とも言えぬメンバーで。
食レポやら、歌やら、商店街の様子なんていらんねん。
単純に花火が見たいだけやのに、、、。
見たい花火が見れず、テレビは消しました。
(Twitterでも同じ意見の人いっぱいおって笑った)
来週は淀川の花火大会‼️
こちらもテレビで見れる(こっちは丸ごと花火やったような)
数年前に住んでたマンションのベランダからは、丸見えで毎年友達呼んで大宴会やったけど![]()
規模の小さな始まった時から知ってる花火大会。
もちろん、思い出もいっぱ〜い![]()
![]()
![]()
家でゆっくりと見るの楽しみです。
高校生、お金かかりますなっ!
もちろん、お小遣いから徴収です。

