こんばんは♪
読んで下さりありがとうございます。
昨日はビックリするぐらいのアクセス数があり大変驚いています
ありがとうございます
息子は現在16歳。
思春期も勿論あるのはわかっているけれど、自分で自分の機嫌が取れない
もう、マジでめんどくさい男。
自分の部屋に篭ればいいのに、何故かしらリビングに鎮座して地味〜にイヤ
切り替えも自分でするのがなかなか難しいらしく、小さい時は、別室に連れて行ったり、出先やったらぺこちゃんの棒付きキャンディ🍭やラムネを渡したりね。
いよいよディズニー旅行も近づいてきました。
息子連れて何回行ったかな???
年1回、多い時で2回。
その度に息子の気難しさや、融通のきかないとこ。
行く度に息子との旅行は修行やと思う事にしました
(一緒にペアレントトレーニングを受けた仲間達らとそう話しました)
不登校になって、私への暴言や暴力が1番酷かった頃(小学5年生でした)
『別に一緒に来なくていい』と言ったのに着いてきて、終始不機嫌😑やったイヤな記憶。
もう何年も経っているのに、あの記憶が頭によぎる。
1年半前にコロナ禍の中行ったディズニーでも。
チケットも中々手に入りにくい中で、ディズニーホテルに泊まると特典でチケットが購入出来るから。とディズニーランドホテルに泊まったのに、チケットを購入した後に『行かない』と駄々を捏ね、結局行かなかった
返金もしてくれないと規約で決まっていて、お金も返って来ない。
『捨てる事になる』と何度も伝えたけど。
息子には伝わらず
もったいない。
息子関連ではこんな事が多々あったりします。
って事で、今回もチケットはその日になってからの購入です。
期待せずに楽しめたらいいかなぁ?って感じです。
明日は久しぶりの美容院。
これまた息子と😓
(私がお世話になってる美容院に行くようになったけど、まだ1人では行けず。早く1人で行けるようになってほしい)
昨日の妹とのランチ。
パスタとサラダ🥗 ミニクレープ、紅茶のセット。
次はミルクレープ食べに行く予定