ゴールデンウイーク後半戦 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

ゴールデンウイークの後半は

5月5日に 義父の七回忌があったので

夫実家に向けて3日の出発。

渋滞ピークの日なので

2時起床で2時35分に 家を出る。


常磐道が終わる頃に きれいな朝焼け。
☆蘭ラン日記☆ -1367840169234.jpg






そして 何箇所もの渋滞と

吾妻PA付近と 

もう渋滞がないハズだった北上あたりで

事故渋滞・・・・

カンベンしてください。。。。。

と、 到着は 11時半でした。

休憩は 3回ねビックリマーク



4日

この日は 例年とおりの 畑仕事。

畝を作ったり 策を作ったり 種を蒔いたり・・・・

と、私などは たいした事は出来ないんですけどね~

こちら 出来た 畑↓

☆蘭ラン日記☆ -1367840201052.jpg




















そして、
こちらは 義母宅の 猫。

グレイだけど 名前はシロ。

上手に 戸を開けます。

軽い物は よく開けるけど

これは かなり重いのよ~


☆蘭ラン日記☆ -1367840226609.jpg


ニュースで 言われてたとおり

今年の北日本は 寒い。。。。

山々には かなりな雪で
☆蘭ラン日記☆ -雪山 大





きれいに

残ってます。。。










なので ソメイヨシノも 満開まで まだまだ。

これでも 休み中に ずいぶん開きました。

だって 朝の気温が4度とか3度とかですもんあせる


☆蘭ラン日記☆ -1367840241643.jpg

































5日は 予定通りに 義父の七回忌と
お祖父さんの27回忌ね。


そして6日
渋滞ピークは 5日だから
大丈夫かと 思いつつも 昼には
渋滞予想が出てたので
3時半起床で 4時20分出発。

もう スイスーイで 帰って来れましたチョキ
到着は 9時50分。休憩は1回。

今回も 蘭と一緒。
去年の夏みたいに 誰かが留守番してくれるなら
連れていかないけど
今回は 誰もいなかったので・・・
だから 毎晩 夜鳴きな蘭でして。。。

帰りの車の中では
安堵なのか すっかりお爺さんになってる
蘭なのでした。

☆蘭ラン日記☆ -車大



























お疲れ様でした。。。