珍しく 読書話題 | ☆蘭ラン日記☆ 

☆蘭ラン日記☆ 

ブログ始めて20年め。以前はマラソンやペットの蘭の事を書いてました。
そんな蘭が旅立ち、娘2人は結婚。私たちは2021年夫が実家へ、私も自分の実家近くに一人暮らし中。2025年も生活にいろいろありそうですが 面白がってどれも経験。ボチボチと日々を綴ります。

なかなか 読んだ本をブログにアップしてなかったンですが

年の暮れから読んでいた本を載せてみます。


昨日 3部作のラストが終わって

超 満喫してしまった本ラブラブドキドキラブラブ
☆蘭ラン日記☆ -2012011709360000.jpg

今クールで 

ストロベリーナイトのドラマを

やってますが

その作者の誉田哲也が

書いた 女子高生剣道部の

青春物!!


あるコミュで紹介されてて

ずっと読みたかったんで

年が明けて一気読みでした(笑)


主人公の気持ちの動きや変化が よくわかって

心地よく読み終えました。

なぜか また 電車で読んでたときには ジーンと来ちゃって・・・

涙腺 弱すぎだぁ~~汗


詳しくは コチラで↓

武士道シックスティーン/誉田 哲也

¥1,550

Amazon.co.jp


武士道セブンティーン/誉田 哲也
¥1,550
Amazon.co.jp

武士道エイティーン/誉田 哲也
¥1,550
Amazon.co.jp



その前 冬休みまえから読み始め

年明けで読み終えた本↓

舟を編む/三浦 しをん

¥1,575

Amazon.co.jp


辞書作りをしてる会社の話です。

仕事柄 いろんな人と会って

気持ちを伝えたり 聞いたりする事が多いです。

ずっと 言葉の大事さとか 

ある場面や、そのときの気持ちにピタリ合う言葉とか

人が発する変わった言葉に ちょっと興味があったので

面白く読ませてもらいました~

うーん、辞書を見る目が変わったデス音譜音譜


今日も 図書館に行って

数冊借りてきたので 早く読みたーい(=⌒▽⌒=)