【ポルトガル ヨガ18日目】カップルに最適?アクロヨガ | dis is rikapi's blog

dis is rikapi's blog

スイス ジュネーヴ在住ヨガ講師。

 
 
最後の1日フル練習の日。
 
 
 
 
ヨガ合宿中、
 
最後の
朝の30分の瞑想タイム。
 
 
 
瞑想が始まって5分後・・・(笑)
 
 
 
猫が私の目の前に現れて
 
私たちの瞑想が終わるまでの
25分間ずっとここでスタンバイして
ミャオミャオ〜猫
 
 
最後にいい思い出になりました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
明日の試験に向けての
模擬テストを行ったあと
 
お昼休憩。
 
 
 
常連のカフェ
SUNSET BAMBOOにて
朝食として
 
エスプレッソとパワーボール。
 

 

 

 

隣のパン屋さんで

パステルデナタも買って帰りました音符

 

1つ80セント、超安い!

 

 

 

 

午後のクラスは、

ビジネスの話。

 

 

 

2020年、

 

この時代に

どうやってヨガを教えていくか。

 

 

 

 

違った働き方をしてる先生2人から

それぞれの意見を聞けて

とても勉強になりました。

 

・スタジオ所有

・フリーランス

 

 

 

 

このセッション中から今も

頭の中はフル回転ですUMAくん

 

 

 

 

 

このあとは、

アクロヨガのワークショップ。

 

アクロヨガとは?

 

ヨガxアクロバットxタイマッサージを

融合させた

複数人で行うヨガです

 

image

 

 

ペアストレッチ的なこともしたり

 

 

とにかくバランスが命だから

 

ベースも上にいる人も両方

コアへの意識が超大事びっくり

 

 

あとは信頼!

 



 どちらかが崩れると

成り立ちませんガーン

 

 

 

 

それがうまくいくと、

 

女の子の力で

男の子を持ち上げられますキラキラ

 

image

 

 

アクロヨガは

アクロバティックなカップルに

最適だと思うラブグッ

 

 

 

 

 

 

 

これは先生が土台になって

サポートしてくれた技。

 

 

見た目は

 

え!?

こんなん絶対しんどい!と思うけど

 

私も背中が伸びてて気持ちいいし

 

先生もストレッチになって

きもちいいらしいハッ

 

 

 

 

先生たちの組み合わせ

優雅でかっこいいキラキラ

 

 
二人はいとも簡単に行うけれど
いざやってみると
めちゃくちゃ難しい技だらけ(笑)
 

 

 

 

 

 

 

実はグループの子との練習中、

 

失敗して

フローリングに落ちたので

 

その打撲が

翌日思ってたよりも

がつんと来て、

 

上半身硬直気味ですびっくり

 

 


YouTube