【シアトル】スペースニードル | dis is rikapi's blog

dis is rikapi's blog

スイス ジュネーヴ在住ヨガ講師。

 

シアトル滞在2日目。

 

 

せっかくシアトルまでこれたから

 

シアトルといえば!で有名な

Space Needleにこ星

 

 


 

 

もしかしたら人生で

二度とここに戻ってくることはないかもしれないから

できることは

後悔ないようにやっとこうはーと

 

 

初日にGum wallにガムくっつけなくて

後悔して結局翌日戻ったことから

 

学びまして

 

そこから学んだんかい!

ってつっこまんといてなうまー!ふきだし

 

 

 

 

ここに着いた瞬間、

 

雲もどんどんなくなっていき

青空がまた見えてきたので

 

 

よし今や!

展望台登ろう!と決意キャッ☆!

 

 

 

 

 

 

建設までの過程のパネルをずら〜っと見ていき、

 

エレベーターで上に登ると

この眺めきらきら!!

 

 

 

 

港町で

 

雨が多い分、緑も多くて、

 

一部にはビルが集結してて...

 

 

 

1962年のシアトル万博のときに

建てられたから

 

高さが184メートルしかないから、

 

 

 

ここ数年で建てられてる展望台と比べると

展望台と言えないくらい

こじんまりしたものかもしれないけど、

 

 

そのぶん

全ての建物との距離が近くて

 

またこれはこれで

ここに来た記念として

登っててよかったなと満足!!

 

 

 

一番嬉しかったのが

展望台から曇りのシアトルではなく、

 

晴れのシアトルが見れたから!!

 

 

 

 

下に降りたときも

ずっとこの青空が続いてて

 

芝生でゆっくり休憩して

心地よかったです*