【パリ】BIOサンドイッチ: Garde-Manger des Dames | dis is rikapi's blog

dis is rikapi's blog

スイス ジュネーヴ在住ヨガ講師。

 

二日目のお昼は

近所のCafe兼チーズ・ワイン・ハム屋さん

Le Garde-Manger des Dames ナイフ&フォーク

 

 

白を基調としたこじんまりした店内が

めっちゃ可愛いage

 

 

 

 

先にカウンターで注文して

 

お料理ができるまで

店内を散策ふきだし

 

 

 

 

 

お店の右側には、

 

フレッシュな野菜や

 

パスタ?キノアの更におしゃれ版?なのとか、

パテやワイン、

ジャムやチョコレートが*

 

 

 

 

左側には

 

ソーセージや

 

 

チーズ、

生で切り落としてくれるハム♡

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなやってるうちに

お食事登場!!

 

 

 

中には切り落としの生ハムと

オニオン・チーズが入ってて

 

またこのパン自体も美味しい!!

 

 

 

 

 

 

 

こっち矢印のサンドイッチは

 

ちょっと癖あるけど、トライしてみる?

って聞いてくれた

 

サンネクタリンチーズの

スモーキーさがアクセントになってて

むっちゃ好きだった♡

 

 

 

 

 

サラダもおしゃれハート

 

 

こんなサラダ見たことない!!

 

 

 

 

 

 

しょこが教えてくれたことで

 

フランスは

ほぼ自給自足の国で、

 

BIOを推してるとこが多い!

(オーガニックとか自然志向)

 

 

 

このお店もそうだけど、

 

 

 

確かに歩いてても

レストランに入ってメニューを見ても

BIOという字をよく目にしたし、

 

 

 

 

街歩いてて気づいたことのひとつで

 

 

健康に気遣ってるから

いくつになってもフィットなのかな?

と感じましたきらきら!!

 

 

 

 

 

 

野菜は八百屋さんで、

チーズはチーズ専門店で、

お肉は精肉屋さんでって

 

分別して買い物する人が多いらしく

 

そう言ったこだわりが魅力的ハート

 

 

 

 

 

帰りにチーズ2種類と

赤を買いました音符

 

 

 

 

パリ付近で作られたワインは

美味しくないみたいだけど、

 

 

これはパリ近郊で作られながら

そのパリ周辺のワインといえばっていうとこの

エリアじゃないから

 

味もしっかりしてて、こういうのはレアらしい!!

 

 

 

 

 

まだ持って帰ってきたのは飲んでないけど

いつあけようかな〜キャッ☆